そのサイン。
■ ココ太1ヶ月。 ■
ん~~。
かわいいなぁ~~~ぽわわん(*´д`*)
噛まずに飲み込みたいなぁ~~(*´д`*)
(ダメだから。)
ああ、もう・・・・・・・。
コンビ肌着からのぞく、
ぱんちらさえも愛しい・・・(うっとり)。
ぱんちら=ぱんぱーすが、ちらっと見えてること。
おっと。
ココ太が、おしっこしてる。
紙おむつには、「おしっこサイン」というのがありまして。
ラインの色が変わったりなんかで、
おしっこしたことを、お知らせしてくれるのです。
おう!なんて便利!まーべらす!( ̄△ ̄;)
でもね。
この、お知らせサインも考え物ですじゃ。
サインが出てると、「換えてあげなきゃ!」て思うから。
あと何回分かのおしっこぐらい、余裕で吸収出来るのに。
サインが見えると、ついつい換えてしまうでしょ・・・。
おむつは、まだまだやれるのにっ!
おむつの本気は、こんなもんじゃないのにっ!
あんた、おむつのやる気を、もっと汲んだげてっ!
やれば出来る子なのよっ!このおむつっ!!(>△<)
まったく、もったいないったらありゃしない。
(つまり、こころさんはセコいって話。)
おむつが、もっつぁーいなぁーい(´-ω-`)ノ
(外国人風に言っても、セコさは変わらない。)
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・いやね。
そりゃこころだって、
そのつど、おむつ換えたいよ?
湯水のようにおむつを使ってやりたいよ?
でも、ご存じでして?
おむつは、水道の蛇口ひねったって、出てきませんのよ!?( ゜д゜ ;)
(当たり前ぢゃ!)
そのうえ、
おむつは、成長するごとに割高なのであります。よよよ。
新生児用には、一パック90枚とか入ってるのに、
成長してSサイズになると、同じ値段なのに、80枚とかしか入ってない。
しかもココ太は、産まれた時からでかいから。
新生児用なんて、とっくにいっぱいいっぱいさ・・・
(わかった。もうわかったから・・・。)
なのでここは、
換えてやりたい気持ちを、ぐっとこらえて、がまんがまん。
がまん・・・。
がまん・・・。
がーまーんーー。
なんてしてたら・・・。
うっかり、こんなことになってるので要注意(´-ω-`)
(換えてやれや。)
こんもり見たさに、ためてるフシもちょっとありですぢゃ・・・(≧ε≦)
↑なんでも、これとか ↑これを押すと、ランクが上がるらしいです。
じゃあ、ちょっと押してみようか。
(じゃあ、ちょっと脱いでみようかみたいなノリで。)