■ こころの日記 ■


よし、逃げよう。(ダメです。)

そう、あれは、確か・・・・・・・。

兄貴にインフル感染された、
悲劇(過去記事)。






まさか、まさか、まさかまさか・・・・・・・。

事件はいつも、電化製品と共にある。
つづく・・・。
*
続きはこちら。時間が無くなったので、
しょうもないのに、続いてしまいました。
事件はまだ始まったばかり(´・ω・`)
↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
↓↓



更新通知をお届けします?します?
- タグ :
- 母ちゃんの事件簿
- インフルエンザ
- 確定申告
コメント
コメント一覧 (4)
毎年このシーズンになると・・・
温かくなるころに、最後 インフルエンザの猛威が来るんですよね ^^;
プリンターの急死は辛いわ。
プリンタは壊れた事がないんですけど
一回、取材の記事をすぐにブログに書かないといけないときに、パソコンが起動しなくなって大変だったことがあります。
パソコンとか、プリンタとかは、ずっと元気でいてほしいですよね!!!
(パソコン買い換えましたwその時)
理想はPCもプリンターも2台ずつ用意するのがいいのでしょうけど、なかなかそうもいかないですし…。
今だとコンビニプリントとか活用するのがいいのか?でも請求書は外で出力するのはリスクがあるし…。
難しい!
辛い・・・辛いですっ!(>△<)
てか、パソコンって、
即決で買い換えるには、出費が痛すぎ!
ほんと・・・ずっと元気でいてほしいです。
せめて、ダメになる予兆とか欲しいです(笑)
パソコンは、古いの置いてたりするけど、
プリンターは、壊れたら買い換えるの繰り返しで( ´д`;)
でもだいたい、プリントしたいときに、故障に気づくから、
毎回パニくってるような・・・(笑)(←学習しない。)
なるほど。コンビニプリントは、思いつかなかったです・・・。