■ モモ太6才 ■
帰り道は、いつもこんな感じのやりとり。
(モモちゃんからのクエスチョンタイム。)
うわぁ、びっくりした、びっくりした・・・!
そういうことか・・・そういうことかっ・・・っっっ!Σ( ̄ロ ̄lll)
ヒントの出し方・・・。
秀逸すぎて惚れちゃう。
おいおい、範囲広すぎやろ・・・(´-ω-`)
(*正解はサバの味噌煮でした。)
あ、献立表ね・・・ありますよ・・・。
そもそも見るの忘れたり、見ても帰る頃には忘れて・・・おおう・・・。
母ちゃんへの応援クリックはここ。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)
コメント
コメント一覧 (10)
「ヒントにならないヒントかほぼ答えじゃんそれ」
ってもんにしかならないんだろう・・・
カワユイわぁ( ´艸`)
鯖の味噌煮なんて渋いメニューが出るんですね(*^^*)
最近食べてないなぁ…今度作ろうっと(笑)
シブイモノ出すのか!(笑)
院ですら
サバ味のサバしか出なかったのに!!
わからんわぁ
じゃなくて、保育園の頃から魚を食べるのはいろいろ良いですね。
それにしてもモモちゃん、クマ率高いですね。可愛い!!
そうそう、
ほぼ答えじゃん!も多いですよね(笑)
ヒントに悩む姿も面白いですw
給食のメニューは、和食が多くて、
大人が見ても食べたいものばかりです(笑)
塩分も控えめだし、見習いたい。
いやむしろ、
サバ味じゃない、サバってどんなだ!w
学校の給食よりは、断然豪華だとは思う。
みんなみんな、
生きてるときは、動いてる(笑)!!
この発想は・・・なかった・・・w
うちで食べるときは、だいたい塩焼きです。
子供たちは、サバと秋刀魚が好物です~。
クマの帽子とマフラーは、赤ちゃんの時から愛用のものです。
いつまでも使い続けるつもりらしい(笑)