■ モモ太6才 ■
前回(2014/11/05 )の続き。
いいじゃないのぉ~じゃない!
ここらでも一本、釘をさしておかないと・・・(´-ω-`)
・・・大事件・・・。
マジかっ!!
まだ生きとったんか、その話ーーっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
(ヒィィィイイイイイーッ!!)
いつか吐いたアホなウソが、
巨大なブーメランになって戻って来やがった・・・。
(アホなウソの話ここ )
ダ レ カ タ ス ケ テ ー・・・。
(100%身から出たサビ)
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)
コメント
コメント一覧 (18)
これ、信じて言ってるんですよね?こころ。さんの反応が楽しくてわざと言ってるんじゃないですよね?(;・∀・)
こうなったら、子供ね夢を壊さないためにも本当にプリキュアになるしか…(笑)
面白い!面白すぎます!(笑)
私は息子が保育園の頃、息子に年齢を聞かれたので『19歳』と嘘を付いたら(三十路なのに…)、保育園でお友達に話したみたいで、かなり焦ったのを覚えています(笑)
子どもって覚えてなくていいもの程よく覚えてますよね(;^_^A
ということは、ママがサンタさんの電番を知っていることも
モモちゃんの中では「絶対に他言無用」のママのスゴいところですね。
ちゃんと秘密を守ってくれていて、男前じゃないですか。(笑)
家族で出かけるとき、主人が子供たちと先に自宅玄関を出てエレベーターでマンションの下へ。
私は、少し遅れて施錠し非常階段からマンション入り口へ。
エレベーターを待っていた様で、階段の私の方が裂きに回に到着しびっくりする3歳児だった長男に『ママはお空を飛べるの。だけどみんなにはないしょよ!』と・・。
小学校入学直前に耳元で『ママがお空を飛べるって内緒にしてるからねっ!』と囁かれた時は自業自得とはいえ我が子の将来を憂いました。
今、中学生となりましたが予想を裏切らず、夢多きロマンチスト男子となってます。
心配はますます深刻に・・・・。
旦那がライダー好きで、全ライダーの変身ポーズを息子に自慢げに披露してたら、いつの間にか収拾がつかなくなってる感じです。
本当に、子供の記憶力には脱帽です。
侮れない・・・(^▽^;)
頂いたのですが
可愛くて面白くて愉しくて
ハマってしまいました♪
突然で恐縮なのですが
私のブログで紹介
させていただいても
よろしいでしょうか?
ほとんど読者の居ない
過疎ブログですけど
如何でしょうか?
確かに、一度言われた事がある。
それ以来、もう五年くらい経つのに
『ママは、昔アイドルでテレビに出てたんだよね?』と10歳の娘がたまに言う。
もう、違うなんていえましぇん(^^;
うーん・・・。
信じてると思います。
たまにニヤニヤしながらプリキュア見てるし・・・。
あ、これはまた別かしら(笑)
あ、そうなんです・・・。
黙ってましたけど、実は・・・(´-ω-`)(←おい)
お友達は、なんでも信じちゃいますよね!
どうかお家では言わないで・・・って感じですw
ついた本人は、いつ吐いたのかも忘れているというのに・・・。
なんでそれ覚えてるんだーーー!Σ( ̄ロ ̄lll)
うそ言わなきゃいいんだけど、楽しいから、それもやめられない・・・w
うおおっ!サンタの電話番号!
そういえば、そんなこともあった!!(←ちょ・・・。)
今のところ内緒にしていてくれてるみたいで、
そこがまた怖いというか、なんというか(笑)
そういう具体的なエピソードがあると、
子供の印象にも強く残って、余計に忘れられないんですね!
でも素敵な話なので、ほっこりしてしまいましたが( ´д` )
ロマンチスト男子・・・(笑)
うおっ!仮面ライダーがいた!(笑)
お父さんが、息子さんのヒーローなんですね。
いいですね、かっこいいですねー。
記憶力侮れないですよね。
たまにドキっとすること言われますよねw
こんにちは!
こんなブログですが・・・こちらこそ恐縮です( ´д`;)
素敵なご紹介記事、
どうもありがとうございました!
ぶはっ!10才になっても!(笑)
これはもう、娘ちゃんにとっては、
ママは憧れのアイドルなんですね。
否定するタイミングをどうすれば・・・。
私は、もはや放置する以外の方法が見つかりませんw
ママがプリキュアだなんて羨ましいなぁ笑
その話は30年近く経った今、我が家では、伝説のように語り継がれています。
恐らくキュアブラックも数年後には伝説になるでしょうw