■ モモ太4才5ヶ月 ■
前回の記事 の、次の日の話・・・。
・・・・・・・・・・・・っ!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
お前、その台詞、どこで覚えた・・・。
分ってたら、すんなやーーっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
(どうせまた、するくせにーーっ!!)
「みなまで言うな」なんて台詞を、
絶妙のタイミングで、4才児に、言われたーーっ!
口惜しいーーっ!きーーーっ!!ヽ(`Д´)ノ
思わず母ちゃん言い返せない。(大ウケしちゃって。)
モモ太への応援クリックはここ。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)
コメント
コメント一覧 (10)
大爆笑しちゃった!!
一体どこから覚えてきたんだろ~。
大岡越前かと思いましたわ~!!(^O^)
うちの5歳児もついこの間そのせりふを言われたので嬉しくなってコメントしました~。
どこで覚えたん?聞いたら「ウィザード」で出てたセリフだそうです(^^ゞ
モモちゃんももしかして~ですね。
みなまで!ってところが時代劇っぽいけど、そんなセリフを言われたら、私なら言い返してそう(^▽^;)
モモちゃんの今回の言い回し、仮面ライダーウィザードに出てくるビーストって言う別のライダーの方の口癖を真似てるんだと思うんですが、違いますかねぇ。
これからも、お体に気をつけて更新お続けくださいませ。
しかも使い方まで正しいなんて!
大人だって意味を知らない人もいるのにモモちゃん、恐るべし!
っていうか、それってシンケンジャーの影響でしょうか。
私は観てなかったけど、松坂桃李くんが出てたんですね。
私、ファンなんでDVD借りて来ちゃおうかな。(笑)
ところで「みなまで言うな」は正論を説かれていたり
聞くに耐えないつらい話を遮るときに使いますから
モモちゃん的には反省とか後悔の気持ちもあるのでしょうか。
失敗は成長の種。
モモちゃん、がんばっていっぱい失敗してね。
いや、いっぱい失敗してもがんばってね!
正しく使ってるのがスゴイ!!ちゃんと理解してるんだねぇ
しかも、お小言途中でってナイスなタイミング♪
ほんとどこで覚えるのだか・・・。
まぁテレビなんでしょうけど、、、
ほんと色々なことを吸収する時期だなーと思いますよ。
子供って、不思議ですよねぇ
そうか・・・。
仮面ライダーだったか・・・。
仮面ライダーは最近見てなかったから、気づかなかった・・・。
戦隊モノはめっちゃ見るんですけど(笑)
がぶりんちょで、めっちゃむーちょなんですけどw
モモ太に確認したら、
「そうそう、ビーストの!」と言っておりました。
的確に使ってるところが、
モモ太め、こんにゃろー!でございますが(´-ω-`;)
いつのまにか、いろんなこと覚えてて、
どんどん会話が複雑になっていけて面白いです。