■ モモ太1才3ヶ月 ■
思えばココ太は、「ぐるぐるドカーン」が大好きで。
いつでもどこでも、ぐーるぐるーぐーるぐるー・・・。
(過去記事コチラ参照 。)
モモ太はなんでも、ピラピラピーラ@ピラメキ体操。
細かい指の動きを、絵で表現出来ないのが、
なんとも残念でございますー(´-ω-`)
(画力の問題でございますー。)
はい、エンディング!決めポーズっ!ジャンッ!!!
ピラメキ体操をご存じない方は、
ピラメキーノ番組公式サイトで、動画で適度に練習可能。
↓↓
ピラメキたいそう。一才児。もちろん、いないいないばぁ!だって見ます。
わんわん大好き!
ぐるぐるどかーんだって、踊っちゃうわっ!!
でも、体は常にナナメ・・・。
すきあらば、ぐるぐるどかーんから、
ピラピラピーラに移行する・・・(´-ω-`)
そりゃ兄貴だって踊りますよ、パーフェクト振り付け。
ピラっとピラメキブラザーズへの応援クリックはここー。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
コメント
コメント一覧 (5)
わりとクールな印象でしたね。
モモちゃんはその点でも次男坊らしいのかな。
仲良く踊るブラザーズ、楽しそうで羨ましい!
モモちゃん、ちょっと違っちゃうところは
ココ兄ちゃんを見て直してね。
最近の若い人はみんな歌が上手いようなイメージがあったもんで…。
ウチの娘@4歳は、う○ちの歌の方で踊ってます。
家は1歳児はグルグルしかできないし、3歳児は見られていることに気付くと即やめするからあまりコラボはないんですよねo(_ _*)o
モモちゃんやココ兄ちゃんみたいに一緒に踊ってほしいわぁ
うちも下の子(2歳)がピラピラピ~ラと手を振ってます(~ ~)
来月にはパパが上の子の卒園式の余興で「ピラメキたいそう」踊ります♪
必死に覚え練習しているパパ達の姿を見ると・・・
色んな意味で泣けてきます(笑)
踊りに関しては、ココ太の方が、
小さい頃から得意だったような・・・どっちもどっちかな(笑)。
>お気楽主婦DXさん。
クリスマスバージョンでは、ソロで歌わされてましたよねーw
甥っ子達は、おなら恥ずかしくないよの歌で、
盛り上がります・・・(笑)。
>ロナさん。
3才児は、照れ屋さんですよねー。
うちは、母ちゃんの前でだけはやってくれるので、
なんとかビデオには収められますw
他に誰かいると、もう絶対やりません・・・(´-ω-`)
>じゅんさん。
わははっ!
パパたちのピラメキ体操想像したら、もらい泣き・・・(笑)。
しかも、団体ですよね!?ぐははははーっ!!
(想像して二度笑い。)
小さい子が、小さい手で、
指をぴらぴらさせるのが、可愛いんですよねー♪( ´д` )