■ ココ太3才6ヶ月 ■
おっと、若干、混乱気味か・・・?(´-ω-`)
大混乱か・・・。
そっち行っちゃったかっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
グーチョキパーで、
グーチョキパーで、何作ろうー♪何作ろうー♪
右手はグーで左手はパーで、ヘリコプター♪ヘリコプター♪
右手はタッチペン、左手はマウスで、お絵描きするよ。
母ちゃんへの応援クリックはここー。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
コメント
コメント一覧 (3)
>ヤッチャさん。
子供にも、理詰めで教えた方が、
意外と覚えるの早いんですよねー。
ココ太も、なんとか覚えたんですが。
咄嗟の判断は、まだまだ出来ません(笑)。
>まめケロさん。
実は、最初から、
あえて、左でマウスを覚えたんですよ(笑)。
(元々両利きだったので・・・。)
マウス持ちながら、
テンキー打てたら、仕事はかどると思ったからw
マウスの左持ち、慣れると、すごく便利なんですよーーっ!!
そうよねっ、そうよねっ、
ヘリコプターよねっ(^^)
こころさんは
左でマウスですか?!
やってみましたが、なかなか難しい・・・。
確かこんな風に覚えさせられましたっけね。
グーは石で、チョキは鋏でパーは紙。
石は鋏で切れないからグーの勝ち。
紙は鋏で切れるからチョキの勝ち。
石は紙で包めるからパーの勝ち。
・・・って、上の2つは納得出来たけれど
最後の石と紙の関係だけはイマイチ
理解出来なかった幼少の頃の私。
「だって、紙は薄いから重い石を包んだら
破けるもん」とかって反論した記憶アリです。^^;
ジャンケンも、訳がわからずとも
そのうちモモちゃんも覚えちゃったりするんですね。
ちっちゃいお手手でジャンケンするブラザーズ。
可愛いでしょうね~。 妄想萌え~。^^