■ モモ太 出産時のハナシ ■
ちょうど一年前の、10月15日。
出産予定日の、この日の深夜ー。
私は、トイレの中に居た・・・。
さっきから、なんだかお腹が痛いんだけど・・・。
なんとなしに、
15分間隔ぐらいで、痛いんだけど・・・。
(え・・・っ。)
はたしてこれは、
便通なのか陣痛なのか・・・!
(馬鹿なのか・・・!?)
妊娠して、ずっとずっと便秘だった母ちゃん。
この日は、久方ぶりの快便。
後から思えば、
下りてきた赤ちゃんに、腸が圧迫されてたのかと。
おかげで、便通なのか陣痛なのか、迷った。
いやいや、私だって経産婦のはしくれ。
等間隔で来てる痛み、これは・・・。これは・・・。
J・I・N・T・S・U・U!
陣痛っ!Σ( ̄ロ ̄lll)
おおう、分かってる分かってるけど・・・。
ダメ・・・まだダメなのよ・・・。
まだ病院には行けないわ・・・。
だって・・・。
だって、だって・・・・・・。
今行ったら、
夜間料金取られちゃうっ!!
(えーーーー・・・・っ!)
*通常の診療時間外だと、別途料金が追加されます。
違う違う。そうじゃない。
いや、うん、
それもあるけど、それだけじゃない。
もともと、この日から入院が決まっていて。
朝の9時に病院に行く予定だった。
(その時の過去記事コチラ 。)
だから9時前には、
ココ太を、大ママに迎えに来てもらって。
私は、帰宅した夫っとの車で、
病院に行く段取りだった。
まだ、大ママは寝てる時間だし。
夫だって普通に帰ってない。
(マジかー。)
だから、まだ早い。
まだ、病院には行けない。
大丈夫、大丈夫、まだ我慢出来るわ・・・・・・。
ああああああ、超がんばれ自分。
夜明けは近いぞーーっ!
・・・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・。
つづく・・・・・・。
続きはこちら→
いきなり出産話をおっぱじめたのは、
明日がその日だからですー。
うーん。あっというまだな、一年・・・(´-ω-`)
1年が早すぎて、しみじみ通り越して、リアルに怖い。
母ちゃんへの応援クリックはここ。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
コメント
コメント一覧 (8)
早い!あっと言う間ですね~
続き楽しみにしてます
ハヤイですねぇ…
モモちゃんも立派なお肉になっちゃいましたもんねー(*´ω`*)←褒めてるつもり
1歳ですね。おめでとうございます。卒乳もできたし、コミュニケーションもどんどん発達してますから今後楽になる・・・といいですね(笑)。
モモちゃん10月産まれなんですねっ。ウチは7月です。ココ太くんのときからブログファンで、モモちゃんと、うちのチビ太は同い年なんで、とっても共感できることばかり~。2度目出産記わくわくで読みますっ。
モモちゃん、15日生まれなのですね~♪
うちの娘と同じ誕生日で、おもわずコメントしちゃいましたw その娘も明日で18歳になります。
そして、生後11ヶ月の♂双子のママです(笑)
モモちゃんの行動がリアルに想像できて、いつも笑わせていただいてます。明日の続き楽しみにしてます!長文、失礼しました^^;
私も今月ですが、てんびん座と蠍座だから相性良くないなぁ。
私の姉が初産の時の事を思い出しました。
旦那さんが警察官でその日は当直だったので
実家に送り込まれていたのですが、朝方横で寝ている
姉がうんうんと唸っている声で目が覚めました。
かなり前から陣痛が来ていたらしいのですが
みんな寝ているからと我慢していたそうで。
それでも声がだんだん大きくなって来るので
隣りの部屋の母まで気づいて起きて来て。
その日のうちに姪っ子1号が生まれたんですよね。
両親共小柄なのにジャンボベビーで驚きました。
で、その姪っ子ももう2歳児の母ですよ。
ひとりで陣痛に耐えて大変でしたね、こころさん。
もう1歳!ホントに子供の1年ってあっという間ですよねぇ。
ああ・・・新生児の頃が懐かしい(´∀`*)
それにしても、自宅で陣痛我慢だなんてスゴイ!
私は1人目は自宅で陣痛だったけど、初めてだったからとても不安だったのを覚えています。
2人目は健診へ行った日に即入院だったので
病院で陣痛でした^^;
・・・つづく・・・気になります(´∀`*)