■ モニター(カラリオ ミー) ■
本日は、
お久しぶりの、「カラリオ ミー」でございますよ!
6人の、ママブロガーで、
毎週、記事をリレーして行く企画 でございましてね。
この度、カズ吉ママ さんから、
バトンをいただきました。こころです。
落とさないように、しっかり、リレーしたいと思います。
さて。今回のテーマは、
おかえりなさいプリントリレー連載!
「パパに報告!今日のこと」
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・え?・・・・・・パパ・・・?(´・ω・`)
「こころは、バトンを落とした!」
(おい。)
おおっと、いけないいけない。
バトンをちゃんと、次のアンカーにつなげねば!
リレーにならないじゃないのっ!!
じゃあもう一度、企画テーマの確認。
「カラリオでパパに笑顔をプレゼント♪」
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
「こころは、バトンを投げた!」
(おーぅいっ!Σ( ̄ロ ̄lll))
さ。冗談はこれくらいにして(無表情)。
(ちょっと。)
いつもいつも、
朝もなく昼もなく夜もなく、平日も休日もなく。
どんだけ働いてんだ!
大丈夫かっ!毛根はっ!?
働きづめの父ちゃんに、
子供達の写真付きカードを作ろうー。
感謝と激励の気持ちを込めて、
カードを贈ろうー!おー!
というわけで。はいはい、久しぶりー。
写真、プリントしちゃうからねー。
以前はコレ、
今回は、台に乗って、
高いところから失礼します。
ええ。この子対策ですよ。
もう、赤子の妨害が入ると、
何も進まないからね。
歩行器に捕獲後も、
気を抜かずに、サクサク行こうー。
(兄貴・・・足・・・。)
出た出たーー!ヽ( ´д` )ノ
ボタン一つで、簡単プリントーーっ!
なんだか懐かしの、カラリオ ミー。
最初のモニターから、半年も経つもんね。
思えばモモ太も、大きくなったもんだ。
さっ!今日はここからが、本番。
プリントした写真を使って、カードを作ろう。
色画用紙に貼り付けて、絵を描こう。
(鼻歌まじりで、ノリノリ兄貴。)
ココ太作:父ちゃん。
んまー!ココ太ったら!
ちゃんと髪の毛描いて上げてるのねっ!
なんて優しい子っ!(>△<)
(おい・・・。)
はい、出来上がりっ!
家族全員を描きあげた、渾身の一枚!
次は、趣向を変えまして。
「子供達の手形カード」、
これに、挑戦することにしました・・・。
絵の具を付けてー。
ぺったこんっ!!
あ・・・。しまった。
なんかちょっと、中途半端な感じに。
うん。まぁ、いいや。
じゃあ、次、モモ太の番ねー。
はい、ここ・・・違う違う・・・ここだって・・・。
うわっ!
動いちゃダメ!触っちゃいやーっ!
うぎゃーーーーっ!!のおおおおおーーーっ!!
(阿鼻叫喚。)
はい、失敗。
よーし・・・。
もう一枚あるから、やり直そう。
失 敗 っ!( ´д` )
えー。
もっと簡単かと思ったのに・・・。
うぬぬぬぬぬ・・・。
こうなったら、仕方ない・・・。
とりあえずお前達、風呂!
その黄緑色を、洗い流せっ!!
(絵の具まみれブラザーズ。)
というわけで、ココ太師匠。
お手数おかけしますが、
なんとなく、クレヨンでごまかして下さい。
出来上がりーーーっ!
いいっ!いい感じっ!
子供のクレヨンって、いい味出るなぁ~。
後はモモ太も、何か欲しいところ。
そうねー。
やっぱり、モモちゃんは・・・。
キャラ勝負で。
(変なアイテム超似合う。)
こうして出来上がった、手作りカード。
子供達からの、
思いがけないプレゼントを、胸に抱きしめて。
父ちゃんも、思わずホロリ・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・と、なるんぢゃないかな、たぶん。
(え・・・。)
え?たぶん?
なんで?なんで予想系なの?
だってまだ、渡せてないからさ!
(えええええええええっ!Σ( ̄ロ ̄lll))
はっはっはっは!
帰って来やしないよーーっ!
そりゃ、ココ太が、こんなシールも貼るよっ!!
(カードの裏面。)
父ちゃんが、
予想以上に、帰って来なかったため、
予想外の、オチが付いてしまいました・・・。
こんな我が家で、すみませぬ(´-ω-`)
では、リレー企画のバトンを、
いよいよ、アンカーに渡したいと思います。
つまり、演歌で言うところの、サブちゃん。
ジャンプで言うところの、ジャガーさん。
「うっかり妻の絵日記でござる☆ 」!
大トリは、空野はずみさ~~ん!きゃっほーヽ( ´д` )ノ
じゃあ、はずみさん。後は任せたっ!しゅたっ!!(←逃亡)
最後に、久々のこれ。
↓
今日の、「赤子とカラリオ ミー」
因みにこれ。
約五ヶ月前の、「赤子とカラリオ ミー」
↓
いやー。プリンターと並べると、
赤子の成長が、よくわかりますねー。
(別に並べんでも分かるが・・・。)
やーめーてーーーーっ!!
ただ隣で寝っ転がるしか出来なかった赤子が、
半年で、カラリオを破壊するほどに成長っ!(いや、無事だけど。)
日々めまぐるしい、我が家への応援クリックはここ。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
関連ページも、是非ご覧になって下さい。
他のブロガーさんたちの、カードが素晴らし過ぎるんだ!
(だから、改めて私のと見比べたりは止めようね。ヘコむから。)
・すくパラ倶楽部特設ページ「カラリオで、笑顔をプレゼント」
→http://sukupara.jp/epson/egao/
・エプソン「カラリオ」キャンペーンサイト
→http://www.epson.jp/products/colorio/cp/index.htm
コメント
コメント一覧 (12)
それはさておき、久々のモモちゃんってば大きくなっちゃって。ホロリ。
ミーに小型の新機種が出たのかと思ったわw
手形って取るの大変ですよね。
私もやろうかなと思ってますが、大きいからこれほどにはなるまいと信じて。
そんでもって、お父ちゃん……帰ってこいよ~~。(゚ーÅ)
ノンノン!はずみさん。
実は私は、割と速攻で「やります!」って返事したのですよー。
つまりこれは、申し込みの順じゃないのです。ニヤリ。
きゃ~!はずみさ~ん!
華麗にゴールテープ切っちゃって~!ヽ(≧▽≦)ノ
(自分が終わったからと、一気に調子乗る(笑)。)
ほんと、モモ太が大きくなりました。
たった半年なのに、ここまで劇的に変化する。
赤子って、すごいわぁ・・・(しみじみ)。
また遊びにきます。
もうやめたのかと思いましたよ(  ̄っ ̄)
ホント大きくなりましたね~!
あんなに小さかったのに・・・
ってアタシ何者っ!?
ダンナさん相変わらずお忙しいことで・・・
体と、毛根にはくれぐれも気を付けるように!
いや~♪モモちゃんの太さにゎ癒されますヘ(゚∀゚*)ノ
パンチラは?パンチラはないの?あれは、パンチラ?
(あくまでも変態ではない)
カラリオの調子は万全ですね(*^^*)ノシ
しかも直しかたは昭和( ̄▽ ̄;)
それにしても手形は難易度高い!うちは足形にして毎年ペタペタやってます。
ペタペタしたら風呂場へ抱っこはいくつまでできるやら┐('~`;)┌
私は、夜中睡眠時間を削って
少しずつ進めております♪
こころさんの近くにすんでいたら
いっしょに通信で楽しみたかったな~。
モモちゃんもむっちり加減は最高です!
これからもすくすくと育っていきますように(´▽`)ノ
本日も癒されました~。
可愛いお写真満載な記事、ありがとうございますvv
特に兄貴の足技が男らしくって ス・テ・キ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
モモちゃんもおっきくなったけど、ココ太くんも身長伸びてますよね?
なんだかとっても兄貴に見えますε=(。・д・。)
旦那さまが早く帰って来てくれるといいのですが…。
旦那さま~!カムホーム☆(ノ◇≦。)
思い出作りにもGOODなのね。
モモちゃんのキャラ勝負オモロー。
子供の手形は小さくてかわいいんですよね
いいアイディアですね~
うちのカラリオも同じくらいのサイズだったのに、
抱えられるほどに成長しました、次男
変なところに共感しつつ…
お疲れ様でした~!!