■ 第二子妊娠中(22週6日) ■
こころ。
妊娠六ヶ月・・・。
憧れは、
この体勢でジャンプを読むこと。
もう、全然無理っす・・・(遠い目)。
「二人目は、お腹が大きくなるのが早いわー。」
なんて言ってたけど。
記録を見ると、
ココ太を妊娠時のが、腹囲大きくて。
単に、あの腹のデカっぷりを、
忘れてただけだったようです、ワタクシ。
一人目も二人目も、
ちょうどおなじ周期で健診受けているので。
いろいろ比較できて面白いです。
ココ太の時は、22週の時点で、
6キロも体重増えてるんですよねー。
その点今回は、まだ4キロしか増えていない。
ふふふ。
なかなか優秀じゃない?これ( ´д` )
とか思っていたら、母子手帳に書かれたよ。
「カロリーコントロールをっ!!」
か・・・っ!
「感嘆符(!)」2個付っ!
(感嘆符二個付の話→こちらの過去記事 。)
うっそーん( ̄ロ ̄lll)
えー。そんなー。
母ちゃん、結構がんばってると思うよー?
ぶーぶーぶー。
先生「フルーツは、止めましょうね。太るから。」
こころ。「はい、なるべく減らします。」
先生「いや・・・。減らすんじゃなくて、止めましょう。」
こころ。「じゃあ、朝だけにします。」
先生「・・・・・・・・・・。」
なにこれ、デジャブ?
みたいな会話を繰り広げてしまったよ。
赤ちゃんは、520グラムまで成長しました。
これからは、メロンちゃんと呼ぶことにします。
いやー。大きいメロンでも、
食べられる部分は、だいたいこんなもんよ?
(食べ・・・・・・。)
あー。メロン食べたい・・・。
半分に切って、真ん中にバニラアイス乗っけて・・・。
うふ、うふ、うふふー(*´д`*)
先生ー。全然言うこと聞いてない人がいますー。
↓↓
いつも応援ありがとうございますー!!

コメント
コメント一覧 (7)
またロンパースで、ぐふふふって。
いいなあ。ほんと、楽しみです。他人なのに。
好きなものは止められないですよね(遠い目
私はレモン水、果物、甘いものにはまってたので仕事してても大増量してました。だっておいしいんだもん。(ぁ
たしか6か月くらいで会社の制服はいらなくて、マタ服で通勤してたような・・・そういえば最終的にはオヘソ出てくるんですよね…こうなってたんだぁなんて見ていた記憶が
果物は止められないんですよね~。これからが、これからが旬なのに!
体重増加って妊娠前プラス10キロまではOKとか・・・にならないですかね~(汗)。
これからお互い後半戦頑張りましょう。ああ、体が脂肪を溜め込んでいく~~(汗)。
だってご飯は自分で作るし、買い物も自分でするし・・・
二人目の方が大きくなるのが早いような気がするんですけど…
一緒でしたか??私は4人目の時7か月の時点で
『双子・・・じゃないの??』と言われてました。
私は、背が152cm.と小さいので、太れるのは8キロまでって言われて気をつけてたけど、長男なんて4000gも有ったんですヨ~。奇跡の自然分娩でしたっ。
>おかしらさん。
1m・・・っ!!
でも、それくらいいきますよね。
母子手帳見ると、ココ太の時は、最終99センチになってる(笑)!!
>タガメさん。
ほんとにねぇ・・・。
またこんなのが出てくると思ったら・・・ぐふふふ・・・。
いろんな人に祝福してもらえたり、楽しみにしてもらえたり、ブログっていいなぁー♪
>くぅさん。
ようやく、メロンに昇格っ!
おへそ出ますよねー。
おへその掃除、し放題(笑)!!
もう全然、普通の服なんか無理です・・・。
マタニティか、ゆったりめのワンピースとかじゃないと(´・ω・`;)
>ちぶれ母さん。
10キロぐらいまでなら、いいかーって思ってて。
というか、10キロまでで押さえようっ!って、
むしろ、10キロが目標ぐらいの勢いです、私(笑)。
体重なんか、健診の時にしか計りませんわ(笑)!!
ああ・・・後半・・・これからの方が要注意ですよね(´-ω-`;)
>ゆりあママさん。
私も、二人目の方が絶対でかい!これ!
って、思ってたんですけど。
数字だけみれば、変わらないどころか、
一人目の時のが大きくて・・・驚きました(´-ω-`;)
まぁ・・・ココ太の時は、ほんとに太ったからなぁ(笑)。
>すももさん。
私も!156センチだから、
「8キロまでが理想ですよ!」って言われてます。
8キロ・・・・・・・・すごい無理っぽい数字(笑)。
長男くん、4000グラムなんですねーっ!
うちも家系なのか、みんな大きい赤ちゃんで、
王子が4000グラムオーバーでした(笑)!!
・・・しかもことぶきちゃん、超安産でした・・・(´-ω-`)