■ ココ太1才7ヶ月。 ■
眠る時には・・・。
母ちゃんの耳を触りに来る。
(*「にに」=「耳」)
って、耳の穴に指を入れんなっ!
いててて!引っ張んなって!
痛い痛い痛いっ!爪を立てるなーーっ!!
ああああーーーー、もうーーーー・・・・・。
ウザイわーーーっ!!
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・しまった。
よりウザイ事態になった・・・。
(泣かせてしまった。)
ああああああぁぁぁぁぁ・・・・・・・・眠い(´-ω-`)
で、結局こうなる。泣いたもん勝ち。
毎晩、うっかり昇天しそうになってる、
母ちゃんへの応援クリックは、ここです。
↓↓
ランキング。1クリックで10点入ります。
いつもありがとうございますっ!
←よろしければ、コチラもクリックして下すってね(。-_-。)ポッ

コメント
コメント一覧 (4)
でも「にに」が可愛いです。
うちは耳たぶフェチ(?)は無かったなあ・・・。結構多いらしいですね。耳たぶが好きな子って。
たしかにそこだけ攻撃はやめていただきたいですよね><;息子の場合は乳首なのでほんとうざいです(爆
寝られないったらありゃしない(@@;
違うとこさがしていただきたいものです><;
うちのムスコも、私の上で寝ます・・・
最初は横で寝てるんですが、だんだんと動いてきて、私の胸の上に頭をのせて寝ます・・・
嬉しいけど、重いです・・・(^▽^;)
コメントありがとうございます。
>ちぶれ母さん。
自分が疲れている時なんか、余裕がないから、
早く寝てくれぇーーっ!!ってなります。
親も人間だから・・・(笑)。
ことぶきちゃんが赤ちゃんの頃、
耳たぶ持って寝る子だったらしいです。
>くぅさん。
うわお、乳首ですか(笑)!!
まだおっぱいが恋しい年頃だもんねー(´-ω-`)
でも、早く違うところ見つけてほしい。
うちは、早く自分の耳を触って済むようになってほしい・・・。
>のんのさん。
そうそう、嬉しいんですけどねー。
重いですよね・・・。
子供の頭って、なんであんなに重いんだろう(´-ω-`;)
まぁ、その重みも幸せなんですけどね(笑)。