いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

2016年02月

■ モモ太7才(小1) ■夜は母子三人、このような並びで寝ております。(我が家のファイヤー事情 参照。)最近は、先に子供たちが、布団に入って。後から母ちゃんが、隙間に入り込む・・・という流れになります。・・・・・・・・・・・・・・が。毎晩、母ちゃんの場所に ... 続きを読む



■ モモ太7才(小1) ■







夜は母子三人、このような並びで寝ております。
(我が家のファイヤー事情 参照。)








最近は、先に子供たちが、布団に入って。










後から母ちゃんが、隙間に入り込む・・・という流れになります。










・・・・・・・・・・・・・・が。










毎晩、母ちゃんの場所に、次男が寝ている。












このままで寝てもいいんだけど、自分の場所じゃないと落ち着かないし。

モモ太の場所で寝ると、足がはみ出るしで。




寝ている子を移動させて、場所を空ける。重い。
















・・・・・・・そういう問題じゃないって・・・。






どういう問題なんだ・・・。











・・・・・・・なんか、怒られた・・・・・。

(解せぬ。)












ああ、うん。愛されてるのは、なんとなく分った・・・。

母ちゃんへの応援クリックはここ。

 ↓↓


人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)






■ モモ太7才(小1) ■・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なにっ!!こ、こいつ・・・。ついに、独自の文字を生み出しおったか!前々から、字がなんともあれ だと思っていたが。独自路線で、進化を遂げたとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)・・・うん、知ってた。やっぱりねー ... 続きを読む



■ モモ太7才(小1) ■











・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なにっ!!









こ、こいつ・・・。

ついに、独自の文字を生み出しおったか!





前々から、字がなんともあれ だと思っていたが。


独自路線で、進化を遂げたとは・・・Σ( ̄ロ ̄lll)










・・・うん、知ってた。






やっぱりねー( ´д` )

(案の定。)








楽しそうでいいですネー。












モモ太メモの内容、めっちゃ気になる。

母ちゃんへの応援クリックはここ。

 ↓↓


人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)



■ ココ太(小3) と モモ太(小1) ■まさかの長期計画・・・!どこ目指してんだお前はっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)前髪がオモロイことになった時 も伸ばしてる途中だからと、散髪屋を断固拒否した、モモ太の本気。(そんな本気・・・。)因みにリアルだと、今の髪型はこんな ... 続きを読む


■ ココ太(小3) と モモ太(小1) ■











まさかの長期計画・・・!









どこ目指してんだお前はっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)








前髪がオモロイことになった時

伸ばしてる途中だからと、

散髪屋を断固拒否した、モモ太の本気。

(そんな本気・・・。)












因みにリアルだと、今の髪型はこんな感じ。

すっかり、理想のキノコ になってるよ!

(時枝充 氏)











目標?あー。そうね。

とりあえず、2月中には確定申告出したい。今年こそ。

とか毎年言ってるやつへの応援クリックはここです。
 ↓↓


人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)




■ ココ太(小3) と モモ太(小1) ■昨今小学生も、なにかと言葉を略す傾向にありますが。この、「計ド(けいど)」、「漢ド(かんど)」という呼び方は、どうやら全国区なのでしょうか・・・。(甥っ子たちも、みんな言う。)まったく、なんでもかんでも、略しやが ... 続きを読む



■ ココ太(小3) と モモ太(小1) ■





昨今小学生も、なにかと言葉を略す傾向にありますが。









この、「計ド(けいど)」、「漢ド(かんど)」という呼び方は、

どうやら全国区なのでしょうか・・・。

(甥っ子たちも、みんな言う。)









まったく、なんでもかんでも、略しやがって・・・(´-ω-`)


















なんでもかんでも、

略しやがって・・・っ!!






なんとなくノリで略してんな・・・っ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

(あのやろー!)










計ド=計算ドリル

漢ド=漢字ドリル

TPP=環太平洋戦略的経済連携協定(←えっ)


ニューワードが続々・・・(´-ω-`)

母ちゃんへの応援クリックはここ。

 ↓↓


人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)