四字熟語。 2016年12月31日 ■ モモ太8才(小2) ■「棒的なモノはとりあえず振り回せ」という情報が、遺伝子に組み込まれています。・・・・・・やったね(笑)!!ほらもー。言わんこっちゃない。だから振り回すなと・・・(´-ω-`)案の定すぎて、むしろ安心する。本年もありがとうございました ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■「棒的なモノはとりあえず振り回せ」という情報が、遺伝子に組み込まれています。・・・・・・やったね(笑)!!ほらもー。言わんこっちゃない。だから振り回すなと・・・(´-ω-`)案の定すぎて、むしろ安心する。本年もありがとうございました。皆様、どうぞ良いお年をお迎えください♪ ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :国語ことわざ四字熟語剣
エコりましょう。 2016年12月29日 ■ ココ太10才(小4) ■・・・あ、うん・・・。そうとも言うねー。なるほどねーそっち系ねー。はっはっは・・・( ̄∇ ̄)社会科を習い始めた小学生に、時々負ける。「リサイクル」と「リユース」をググる。お母さんへの応援クリックはここです。 ↑↑これとかこれとか ... 続きを読む ■ ココ太10才(小4) ■・・・あ、うん・・・。そうとも言うねー。なるほどねーそっち系ねー。はっはっは・・・( ̄∇ ̄)社会科を習い始めた小学生に、時々負ける。「リサイクル」と「リユース」をググる。お母さんへの応援クリックはここです。 ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。うふん♪ タグ :エコ小学生
おハナのお薬。 2016年12月26日 ■ モモ太8才(小2) ■鼻から口の方まで、薬が流れて来るのがツライのよ。においから、最短で逃げようとした結果。ジュースべったべたやで・・・(´・ω・`;)以来、口直しは、ジュースじゃなくて、チョコになりました。因みにこれ一応、「バラの香り」らしいんだけど。 ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■鼻から口の方まで、薬が流れて来るのがツライのよ。においから、最短で逃げようとした結果。ジュースべったべたやで・・・(´・ω・`;)以来、口直しは、ジュースじゃなくて、チョコになりました。因みにこれ一応、「バラの香り」らしいんだけど。笑。「あ、僕もこのにおい嫌いです。臭いよね!」と、耳鼻科の先生お墨付きの、薔薇のニオイ。しかし、鼻水の辛さには代えられない・・・(´-ω-`)モモさんへの応援クリックはここです。 ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。うふん♪ タグ :鼻炎点鼻薬
お荷物ちょうだい。 2016年12月22日 ■ モモ太8才(小2) ■置いていっとるーっ!Σ( ̄ロ ̄lll)(なんで!?)兄貴、これ、届けてやって・・・。荷物が多すぎて、泣く。終業式前日までに、全部、自宅に持ち帰る決まりです(´・ω・`)もはや、学期末の風物詩になっている。そんなモモ太に、ことぶき伯母様か ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■置いていっとるーっ!Σ( ̄ロ ̄lll)(なんで!?)兄貴、これ、届けてやって・・・。荷物が多すぎて、泣く。終業式前日までに、全部、自宅に持ち帰る決まりです(´・ω・`)もはや、学期末の風物詩になっている。そんなモモ太に、ことぶき伯母様からの、ありがたいお言葉。 ↑↑当ブログへの応援クリックはここです。これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :学校小学生終業式
半分箱ティッシュ。 2016年12月20日 一つ前の記事で登場した、ハーフサイズの箱ティッシュ。わりと以前からある節約術で、既出だとは思いますが。一応、私の作り方を置いておきますね( ´д` )使うのは、ハサミ一本。因みにこれは、子供たちの工作用で、切れ味、使いやすさ共に、我が家では最強。ティッシ ... 続きを読む 一つ前の記事で登場した、ハーフサイズの箱ティッシュ。わりと以前からある節約術で、既出だとは思いますが。一応、私の作り方を置いておきますね( ´д` )使うのは、ハサミ一本。因みにこれは、子供たちの工作用で、切れ味、使いやすさ共に、我が家では最強。ティッシュのフタを開けたら、真ん中ら辺から、まず、箱だけ切っていきます。中のティッシュを切らないように注意しながら、真っ直ぐ切り進みます。ちょっとぐらい斜めっても気にしない。箱がつぶれないように、がんばる。よしよし、一周して帰ってきたよ。はい、箱だけ半分になりました。後で、キレイに組み合わせられるように、片方の箱に、二箇所切り込みを入れます。こんな感じ。切り込み過ぎると、箱が潰れてしまうので、ぎりぎりのラインで。次は、ティッシュを半分に切っていきます。何枚か重ねて切ります。地道にやります。出来ました。(ざっくり。)切り込みを入れた方に、ティッシュを適量詰め込みます。入れすぎると、出しづらくなるので、八分目くらい。あとは、箱を重ね合わせて。出来上がり♪残りは、ビニール袋に入れてストック。無くなったら詰め替えます。外箱が可愛いと楽しい。私はハサミでやっていますが、包丁とまな板を使うと、時短になるそうです。(*コメントありがとうございました!)花粉と風邪の時期は、母ちゃん大忙し。需要に供給が追いつかない・・・(´・ω・`)鼻炎ブラザーズ、耳鼻科行って来ました。 ↑↑これとかこれとか。押してくださると喜びます。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :ティッシュ節約箱ティシュ図工作品花粉症アレルギー
ハナカミセット。 2016年12月20日 ■ モモ太8才(小2) ■ここ数日の寒さで、特に垂れてます。国語・算数・鼻かみセット・・・・・・・忘れずに。そもそも、子供たちのティッシュの使い方・・・。ちょっとしたことにも、がしがし出して消費するので。少しでも節約するために、始めたもの。我が家は、もう ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■ここ数日の寒さで、特に垂れてます。国語・算数・鼻かみセット・・・・・・・忘れずに。そもそも、子供たちのティッシュの使い方・・・。ちょっとしたことにも、がしがし出して消費するので。少しでも節約するために、始めたもの。我が家は、もう何年も、ティッシュはハーフ。ちょっと可愛くて好きさ。ティッシュの消費量も、格段に減るし。(*追記)ハーフサイズの箱ティッシュ、作り方を載せました。よろしければどうぞ。 ↓↓「半分箱ティッシュ」ところで、いまだにティッシュを、この呼び方します。(過去記事。)うっかり定着してしまったね(´・ω・`)よし、耳鼻科行こう。鼻炎ブラザーズへの応援クリックはここです。 ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :学校鼻炎ティッシュ
手塚治虫大先生。 2016年12月19日 ■ モモ太8才(小2) ■図書室の「ブラック・ジャック」を、全巻制覇したらしいです。(過去記事)モモさん、偉大なる手塚治虫先生を、知る。今一番行きたいスポットは、手塚治虫記念館。小学生男児への応援クリックはここから。 ↑↑これとかこれとか。押していただけ ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■図書室の「ブラック・ジャック」を、全巻制覇したらしいです。(過去記事)モモさん、偉大なる手塚治虫先生を、知る。今一番行きたいスポットは、手塚治虫記念館。小学生男児への応援クリックはここから。 ↑↑これとかこれとか。押していただけると喜びます。いつもありがとうございます! ↓↓ タグ :学校漫画読書手塚治虫
お預かりいたします。 2016年12月16日 ■ おうじ(中3) ■ご、ご、ご、ご褒美!?お小遣い!?何がいいの!?(落ち着けおばちゃん。)いつのまにやら冬。高校受験も、いよいよ大詰め。私に出来ることなら、なんでも言いなさい。そんなもん、ゲームぐらい、喜んで預かるわ!!!喜んで預かるわっ!!!(ダメ ... 続きを読む ■ おうじ(中3) ■ご、ご、ご、ご褒美!?お小遣い!?何がいいの!?(落ち着けおばちゃん。)いつのまにやら冬。高校受験も、いよいよ大詰め。私に出来ることなら、なんでも言いなさい。そんなもん、ゲームぐらい、喜んで預かるわ!!!喜んで預かるわっ!!!(ダメな大人の代表。)がんばれ受験生!応援してますっ! ↑↑これとか押してくださると喜びます。こんなのも、あります。 ↓↓いつもありがとうございます!!更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :甥っ子と私LINE中学生高校受験ゲーム男子
冬の日の、朝と夕。 2016年12月14日 ■ モモ太8才(小2) ■一日目、上着を学校に置いてくる。二日目、上着を学校に忘れてくる。三日目。おい、上着は・・・。四日目、上着のストックが無くなる。寒い。半泣き。これを繰り返す。四日サイクルで。学習しろやっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)毎度、毎度、毎度、お前はっ! ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■一日目、上着を学校に置いてくる。二日目、上着を学校に忘れてくる。三日目。おい、上着は・・・。四日目、上着のストックが無くなる。寒い。半泣き。これを繰り返す。四日サイクルで。学習しろやっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)毎度、毎度、毎度、お前はっ!・・・・・あの野郎・・・・・・・。学校に、置いて来るのか、落として来るのか。最終的に全部揃えて持って帰るだけで、良しとしなければ、いけないのか・・・(´・ω・`)モモさんへの応援クリックはここです。 ↑↑これとか押してくださると喜びます。え、ヤダ、これもいいんですか? ↓↓いつもありがとうございます!!更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :学校
上を向いて宿題。 2016年12月13日 ■ モモ太8才(小2) ■モモ太、替え歌シリーズ。いっしょに歌ってみてください♪(´・ω・`)・・・ミュージカルかな?いやこれ、替え歌っていうか。ただ、その時の気分を、曲に乗せてみる日常でした。いつも、なんか歌ってる。やたら昭和歌謡なのは、何故なのか・・・。 ... 続きを読む ■ モモ太8才(小2) ■モモ太、替え歌シリーズ。いっしょに歌ってみてください♪(´・ω・`)・・・ミュージカルかな?いやこれ、替え歌っていうか。ただ、その時の気分を、曲に乗せてみる日常でした。いつも、なんか歌ってる。やたら昭和歌謡なのは、何故なのか・・・。モモちゃんへの応援クリックお待ちしております。 ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知をお届けします。あはん♪ タグ :替え歌算数家庭学習昭和歌謡