寝姿くらべ。 2018年06月30日 *時期で言うと、関東が梅雨明けする少し前頃の話。■ ココ太(小6) と モモ太(小4) ■暑がりと寒がりの、ギャップがすごい。ええっ!そんな格好で寝て、平気?寒くないん?・・・て、毎晩言う、季節の変わり目。因みに、お母さんは一年中、半袖か長袖か、何かしらのババシャツ着てる。 ↑↑ランキング参加中です。これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知を送りつけます。 「兄(ココ太)と弟(モモ太)。」カテゴリの最新記事 タグ :季節の変わり目暑がり寒がりパジャマ枕 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. さくら 2018年06月30日 18:09 うちもダンナは、 タンクトップにパンツのままで、 しかも冷房ガンガン効かせてます。 さすがに私は寒いですが。 半袖にユニクロのリラコかなぁ。 長袖は、暑くて着れないです😱 寒がりさんは、ツラい季節ですね😓 2. シンヤ 2018年07月01日 06:50 やはり大人と子供では温度の感じ方が違うって事かな? しかし腹を出しながら寝るとお腹を壊す(お腹が痛くなる)から気を付けた方がいい🎵 俺も同じように昔寝ていてお腹壊した事ある 3. ヤッチャ 2018年07月01日 09:45 子供は昔「火の玉小僧」とも言われていましたから 体温は大人より高いのでしょうね。 日中の熱も体内に残ると言いますし。 だから夜も熱中症になることがあるのだとか。 そういえば、子供が寝ながら布団やら毛布やらを 剥いでしまうのは、本当に暑いからなので 風邪を引くといけないと掛け直すのは いけないのだとTVで見ましたよ。 暑がりな子供は特に、大人との体感温度が 違うのでしょうね。 4. こころ@お返事 2018年07月02日 14:44 >さくらさん 旦那さん、超真夏!Σ( ̄ロ ̄lll) 今からそんなで、8月はどうなるのでしょう(笑) 私は一年中、寝る時は長いズボンです。 くるぶしまで隠れないと、寒くて( ´д`;) 5. こころ@お返事 2018年07月02日 14:45 >シンヤさん そうなんです。 気になって、つどつどお腹隠すんだけど。 しばらくしたら、またすぐ丸出しになってます(笑) 6. こころ@お返事 2018年07月02日 14:48 >ヤッチャさん ついつい掛けなおしてしまいます(笑) 日中の熱が体内に残るんですね・・・。 それは暑がりにもなりそう( ´д`;) 寒がりの私ですが、 この時期、子供の近くで寝ると、 めっちゃ暑いですw コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
うちもダンナは、
タンクトップにパンツのままで、
しかも冷房ガンガン効かせてます。
さすがに私は寒いですが。
半袖にユニクロのリラコかなぁ。
長袖は、暑くて着れないです😱
寒がりさんは、ツラい季節ですね😓
しかし腹を出しながら寝るとお腹を壊す(お腹が痛くなる)から気を付けた方がいい🎵
俺も同じように昔寝ていてお腹壊した事ある
体温は大人より高いのでしょうね。
日中の熱も体内に残ると言いますし。
だから夜も熱中症になることがあるのだとか。
そういえば、子供が寝ながら布団やら毛布やらを
剥いでしまうのは、本当に暑いからなので
風邪を引くといけないと掛け直すのは
いけないのだとTVで見ましたよ。
暑がりな子供は特に、大人との体感温度が
違うのでしょうね。
旦那さん、超真夏!Σ( ̄ロ ̄lll)
今からそんなで、8月はどうなるのでしょう(笑)
私は一年中、寝る時は長いズボンです。
くるぶしまで隠れないと、寒くて( ´д`;)
そうなんです。
気になって、つどつどお腹隠すんだけど。
しばらくしたら、またすぐ丸出しになってます(笑)
ついつい掛けなおしてしまいます(笑)
日中の熱が体内に残るんですね・・・。
それは暑がりにもなりそう( ´д`;)
寒がりの私ですが、
この時期、子供の近くで寝ると、
めっちゃ暑いですw