生物部始動ました。 2019年06月30日 ■ モモ太10才(小5) ■理想の展開キタコレ。えーーーー・・・もうちょい苦労しなさいよ(´・ω・`)(自由が過ぎる子。)生物部の記事はこちら。創部二年目、今年は部員が15人に増えました!生物部への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知を飛ばしております。 「モモ太10才。」カテゴリの最新記事 タグ :小学生生物部部長副部長 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. あおちゃん 2019年06月30日 16:36 わぉ❕ 副会長の自由❗ 会長と名がつくと、ホントに大変ですもんね。 自由とは? 具体的には、書類作成から逃げただけ? 0 こころ。 がしました 3. こころ@お返事 2019年07月02日 12:54 >>1 とにかく、文字を書くのが苦痛(笑) だったようですっ!字があれなもんで!w どうやら、「書記」もいるようで、 副部長は書類にはノータッチなんだとかw 0 こころ。 がしました 2. しー 2019年07月01日 00:41 モモちゃん、5年生にして役職付きの大変さを知っているとは…笑 濃ゆい人生ですてきだなあ♡ 将来は研究職とか向いてるかもですねえ〜 0 こころ。 がしました 4. こころ@お返事 2019年07月02日 12:56 >>2 確かに、 五年生の悩みとは思えない・・・(笑) 国語が得意だけど、理科が好き。 まずは理系か文系か、悩みどころですねw 0 こころ。 がしました 5. ゲーヒー 2019年07月02日 15:14 院政政治でもするのかな? しかし、来年は最上位学年だから、部長さんに返り咲くことでしょう。 5人いなければ廃部でしたっけ? 15人も集められて良かったですね。 元部長さんの人徳でしょうかw 0 こころ。 がしました 6. こころ@お返事 2019年07月04日 12:03 >>5 10人集まらなければ廃部なんです。 わりとハードル高い(笑) 部員は、ほぼ男児だそうですw 来年は自分から、 部長に立候補してもらいたいですねw 0 こころ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (6)
副会長の自由❗
会長と名がつくと、ホントに大変ですもんね。
自由とは?
具体的には、書類作成から逃げただけ?
こころ。
が
しました
濃ゆい人生ですてきだなあ♡
将来は研究職とか向いてるかもですねえ〜
こころ。
が
しました
しかし、来年は最上位学年だから、部長さんに返り咲くことでしょう。
5人いなければ廃部でしたっけ?
15人も集められて良かったですね。
元部長さんの人徳でしょうかw
こころ。
が
しました