トッピングをお選びください。 2019年10月01日 ■ モモ太10才(小5) ■ 前回の続きの話。 ハムのポテンシャル・・・。(何にでも合う所を高く評価。)ハム美味しかった。続きの話→クレープ待っている間に・・・過去記事セレクト。 母のハンバーグの秘密。そもそも、マヨネーズがあまり好きじゃないんだけどね。お寿司のツナだけ別物とします。モモさんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓更新通知を飛ばしております。 「モモ太10才。」カテゴリの最新記事 タグ :子供とお出かけ小学生クレープトッピング < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (10) 1. sf03c 2019年10月01日 15:29 初コメ失礼します! サラダクレープなんてものがあるんですね…! こころさんは何にしたんですか?? 0 こころ。 がしました 6. こころ@お返事 2019年10月02日 19:08 >>1 sf03cさん、こんにちは! 私もハムで、てか半分こしましたw ごぼうとか、レタスとか、 全部それぞれ味がついてて、美味しかったです。 チーズも入れました♩ 0 こころ。 がしました 2. あやこ 2019年10月01日 17:13 ハムの協調性! 納得です。 ツナはね、私もおにぎりの具なら好きだけど、他はちょっと…(^_^;) よくある無限◯◯とかも、気が進みません。 そう言えば。 フルーツ好き親子がクレープ屋さんに行ったのに、サラダクレープなんですね。 0 こころ。 がしました 7. こころ@お返事 2019年10月02日 19:11 >>2 たしかに、ツナは主張が激しいですねー。 そう言われると私も、マヨとあえるの以外は、 あんまりかも? フルーツは、フルーツとして 単独で食べるのが一番好きなのです(笑) 0 こころ。 がしました 3. あおちゃん 2019年10月01日 17:25 確かに❗ ハムは互換性もある❔❕ クレープを息子と食べる💓💓とか、ラブラブで羨ましい💓💓 0 こころ。 がしました 8. こころ@お返事 2019年10月02日 19:14 >>3 互換性もある! ハムすごい! こってりし過ぎず、あっさりし過ぎず、 考えてみると優秀ですね。 たまには病院以外の場所でも 二人にならないとねーw 0 こころ。 がしました 4. ちか 2019年10月01日 19:54 モモちゃんの発想も面白いですが ノリの良い店員さんも素敵ですね 0 こころ。 がしました 9. こころ@お返事 2019年10月02日 19:16 >>4 あ、聞こえてました? みたいなね(笑) 因みにモモさんは店員さんと すぐ仲良くなっちゃうタイプw 0 こころ。 がしました 5. 通りすがる 2019年10月02日 09:03 T・M・K・A!時代の名残ですかねえ、マヨネーズそんなに好きじゃないのは 卵避けようと思うとどうしても食べる機会減りますし 0 こころ。 がしました 10. こころ@お返事 2019年10月02日 19:18 >>5 おっしゃるとおりなんです! モモ太の方がマヨネーズ解禁が遅かったので、 食べる機会が少なかったです。 お好み焼きにもかけません。美味いのにw 0 こころ。 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
サラダクレープなんてものがあるんですね…!
こころさんは何にしたんですか??
こころ。
が
しました
納得です。
ツナはね、私もおにぎりの具なら好きだけど、他はちょっと…(^_^;)
よくある無限◯◯とかも、気が進みません。
そう言えば。
フルーツ好き親子がクレープ屋さんに行ったのに、サラダクレープなんですね。
こころ。
が
しました
ハムは互換性もある❔❕
クレープを息子と食べる💓💓とか、ラブラブで羨ましい💓💓
こころ。
が
しました
ノリの良い店員さんも素敵ですね
こころ。
が
しました
卵避けようと思うとどうしても食べる機会減りますし
こころ。
が
しました