■ モモ太(小5) ■
前回の記事。
引き続き宿題中・・・。
一番の強敵、
漢字ドリルと計算ドリルが片付いたので、
もう大丈夫かと思っていたのに。
詰みました・・・。
算数や社会の教科書は、
5年生の一年で、
上巻と下巻の二冊に分けられています。
(ドリル系は、学期ごとの三冊。)
まさかまた「上」を使うことになるとは・・・。
とりあえず、
「下」だけでやりきるしかない。
過去記事。
漢字ドリルの話。
こちら兵庫県です。
このまま本当に
来週から学校再開するのか・・・。
休校は不安、
再開するのはもっと不安。
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓
LINEで更新通知を飛ばしております。
コメント
コメント一覧 (8)
兄貴は教科書とっておいてたりしないんですかね?わんちゃん兄貴のがあれば…!笑
東京はGW明けまで休校になりましたが、他の地域は時差通学で今月から登校するところもあるみたいですね。
こちらは一日毎に爆発的な増加をしているので、どうかそちらまで拡がらないことを願っております…。
こころ。
がしました
でも、休ますわけにはいかないし…😵💨
小学生の子供に、ちゃんとした衛生管理の概念なんかあるわけないのに…😵💨
いやだだだだだだだだぁぁぁぁぁ😭😭
こころ。
がしました
5月まで休校して夏休みなしで授業の方がいいでしょうか…⁈こういう状況の時はこの対応、みたいな基準を国がしっかり示してこの休校期間にオンライン授業の為の準備をしてほしいです。
しかし今更上の教科書って言われても😭
うちも私が率先して捨てるのでモモさんの苦悩ひと事ではありません💦
こころ。
がしました
海外在住の友達に言われました。
「日本はこのウイルスに対して軽視しすぎている。
特に教育において、先進国とは思えないほど遅れている。
(現地では夏休みまでオンライン授業だそう)
子どもたちはもちろん、先生の命を守るため、休校措置は当たり前の措置だ。それができないのなら、国や県のトップに頼らず、家のトップであるパパママが我が子の命を守れ。」と。
確かに経済発展しているのに、教育のオンラインシステムがほとんど敷かれていないがために、授業の遅れが懸念され、休校措置もためらわれる一因になっているのかと思いますし、県や国の判断に従ったがために、後悔するようなことがあってからでは後悔してもしきれないです。
命があってこそ、勉強ができ、生活ができるんですもんね。。。
こころ。
がしました