いつものやつだが全く慣れない。
■ モモ太(小6) ■
学校再開した途端にこれだよ。病院行きました・・・。
右手を上げる必要は全く無いのだが。歌う必要も、
ましてやウォークする必要など!
(動くな、じっとしろ。)
記憶に新しい電話の話。
五年生二学期。
五年生三学期。
「班のみんなで実験中に
ちょっとはしゃいでしまいました☆」
よぉし分かった、そこへなおれ・・・。
お母さんへの応援クリックはここを、がッ!と。
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。
- タグ :
- #小学校
- #小学生男子
- #怪我
- #学校から電話
- #理科
- #実験
- #火傷
- #真面目にやれ
コメント
コメント一覧 (12)
うちは姉弟だから、余計かもしれませんが、
弟の幼稚園からの電話の恐怖…。
お友達にケガさせた…とか、想像するだけで背筋が凍りつきます…😱😱😱😱😱
今のところ、被害者になったことはあるけど、加害者にはなってないけど…今のところ❗です😭😭
ただ、戦隊ものに興味がなく、ひたすらプラレール男子なので、ケンカごっこは自らしないから、まだ、少しマシかな…。
いや、でも、戦隊ものは、幼児の王道やん?観たら?とビデオ録画も、無視。
ここさん、ももさんは、戦隊もの、どうてした?
とにかく、ももさん、お大事に…m(__)m
こころ。
がしました
高須クリニック(笑)
こころ。
がしました
跡になりませんように!
クリニック系のCMって耳に残りますよね〜。
寝転がる時に「城本クリニック♪」を口ずさんでました。笑
こころ。
がしました
兄弟でその回数の差すごいですね!
モモさん火傷は軽く見たらダメですよー!
うちの長女小一の頃焼き芋会で飛んできた燃えかす?葉っぱか何かで火傷して数ヶ月通院しました…。成人した今も跡残っちゃってます😭
モモさんお大事になさってください!
そしてこころさんも通院つきそいお疲れ様です💦
こころ。
がしました
お風呂の時間を想像すると怖いです。゚(゚´Д`゚)゚。
しみたりしないのかな(・_・;
夏だからね、汗とかでばい菌が繁殖しないように消毒頑張ってももちゃん!
こころ。
がしました
兄貴は慎重派なんですね?
ツッコむところ間違えた。
体育や外で遊んだ際の怪我は男の子ならば仕方ない事だと私は思いますが、理科の実験はホント気をつけて。
火傷でも一生残りかねないこともありますし。。。
もう理科の実験やってるんですね。
学校はかなり通常に戻ったような印象を受けました。
こころ。
がしました