■ こころの日記 ■
前回の記事。

「ごめんなさい、自分、老眼なんで」
そんなお年頃!
本日は、お母さんの目のお話です。

メインの用事は、マイボーム腺梗塞という、
まぶたの際のところに出来た白いできものを、
診てもらうためです。
いつものことだと放置していたら、
思いのほか成長してしまい、
どうにもならなくなったので・・・。
(下まぶたの白い粒が。)



感動して大声出たわ。
(病院で。)
今まで自分が見てた世界は、
なんだったの!?Σ( ̄ロ ̄lll)
てぐらい違った。驚いた。
うわーどうしよう。
眼鏡めっちゃ欲しい・・・。



What・・・!?
確実に、視力は落ちているのに?
クリアな世界を垣間見たのに?( ゚д゚ )
続く!→つづきの話。
過去記事。
久しぶりに視力検査してみて、
え、長男、あいつすごくない?て思った。
くっ・・・。かつては死兆星すら
見ることができた、この私が・・・。
視力が良い方が、老眼に早いというわけで。
若いころ両目1.5の夫は、立派に老眼です。
(スマホめっちゃ離して見るよ。)
40代への応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で!
コメント
コメント一覧 (12)
僕はいわゆるガチャ目というやつなんですが、片方はそこそこ見えるので放置してます。笑
片目だけコンタクトとか考えたり( ˘ω˘ )笑
こころ。
が
しました
by厚切りジェイソン
こころ。
が
しました
私はオーバー五十路なのですが、一人息子は小4です💧そして、私には、だからといって、年齢よりも若々しい体を、神様が授けてくれているはずもなく、老眼、白髪、大変です……
初めてレンズをつけて、くっきり❗️に感動したの、懐かしく読みました。
最初だけ、楽天で数千円のメガネを買ったものの、じわりじわりと度が進みつつあり。
ひとまず、今は100均の老眼鏡(一部屋にひとつと、職場にも置きメガネ(笑))で暮らす毎日です。
もうひとつの症状(?)も、どうぞお大事に。
こころ。
が
しました
だ、大丈夫ですか?
老眼になる人と、ならない人の差ってなんなんだろう?
叔父は、70台なのに、老眼なし…。
こころ。
が
しました
by浦飯幽助
こころ。
が
しました