
つぶやこうとしています。

■ モモ太(小6) ■

朝出る時、傘持って行ったよね!?


いや、分からん・・・分からんけど・・・つまり・・・。
六年生になっても、これだよ・・・。
バカ!男子バカっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)

因みに、うちから学校まで1kmぐらいあります。
その間、傘ささなかったの?
むしろそっちのが我慢できなくない?
少々の雨なら避けられるって言う。
男児の傘は儚い・・・。
ランドセルの中身も、滴ってるぜ?
連絡帳がふやけてた・・・。
小学生男子への応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓
LINEで更新通知を飛ばしております。

ツイッターでも飛ばしております。

コメント
コメント一覧 (16)
モモさん、そろそろ半袖半ズボンだと寒く感じるんじゃないでしょうか。( ˘ω˘ )
今風邪ひいたら紛らわしい〜!笑
こころ。
が
しました
連絡帳がふやけてるって。。。
なかなかの雨量浴びてますやん。
遅くなりましたが、Twitterデビューおめでとう🍾🍾ごさいます。
フォローしようとしたら、私アカウント持ってなかったです。
つぶやきみますね。
カラオケ行ったそうで、良いですね。
行きたいけど、誘いにくい時代😰
こころ。
が
しました
無い無い
こころ。
が
しました
ランドセルごと被るレインコートかぶせちゃいますよ〜!(高学年は絶対嫌がる!)
雨の中走って転びませんように!
こころ。
が
しました
小学生男子の傘は、激的な消耗品と聞きましたが、ちゃんともって帰ってきたから、六年生ナンだな🎵
こころ。
が
しました
その日は、傘をささないと 絶対 濡れてしまうような雨で 前から歩いて来る女子高生は、ビニール傘を持ったままでした。
その手に持っている傘は、いつ使うんだろうなぁ…と すれ違いながら思いましたー!
(。―` ω―)ーん
こころ。
が
しました
そこまで、傘を差さないなんて、、、
うちのは感覚過敏あるので、雨が当たるだけで「痛い」みたいで、ささない選択肢がないですわ。
こころ。
が
しました
男子って…ココロさん心中お察し致します(-.-;)
ちなみに50間近のおっさん(馬鹿主人)も駅から家まで傘は、ささない主義らしいですm(_ _)m
こころ。
が
しました