■ ココ太(中2) ■



中二になっても、これだよ・・・。
(真顔だよ。)
これって、文字通り。
傘は差すのでなく、
雨を打ち返すアイテムとして使う!アホなの?中2なの?

たまには使ってあげて!
一体どれぐらいの降水量だと
納得して傘を使うのだろう・・・(´・ω・`)
過去記事。
こちら、小六になってもこれだよ。
真冬の公園で冷え冷えに濡れた子。なんで?
一人鬼ごっこて・・・。
これぐらいの雨なら、
避けられる!て、本気で言う。まだ言う。
男子達への応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
LINEで更新通知を送り付けます。

ツイッターでも送り付けます。
- タグ :
- #中学生男子
- #雨
- #傘
- #折り畳み傘
- #通学
- #雨は避けられる
- #傘を使え
コメント
コメント一覧 (21)
一度開いたら二度としまえない男子!いました!
中学のとき「ちょっと貸してみ」って言って、売り場にあるくらいキレイに畳んで見せたら、女子力見直された中3の思い出(笑)
クラスの女子に畳んでもらってください!
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
いや、傘が凶器と化すか?
男子って、ねぇ。
うちの年長息子は、年長になって、傘を新調したので、曇りでもさしたいんですよ💓💓
こころ。
が
しました
家出てから徐々に雨が降ってきた時とか、いつ傘使うか迷うことはあります。
周り歩いてる人はまだ使ってないし…みたいな。笑
水も滴る俺、兄貴バージョンが見られる日も近そうですね。笑
こころ。
が
しました
お疲れ様です😅
うちの息子はくせ毛がひどくなるので雨に濡れるのをなるべく避けますが
その友達の高校生男子…この前雨の中長い雨傘畳んだまま歩いてたなぁ。
なぜ?
ココ兄さん濡れて風邪ひかないでくださいね🙏
こころ。
が
しました
何となく解るわぁ… その気持ち。
雨が降りそうな曇りの時 傘を持って行くか 行かないか 迷う時ってあるじゃないですか?
傘を持って行って 雨が降れば勝った気持ちになるし 逆に 傘を持って行って 雨が降らなければ負けた気持ちになります。
モモさんのソレとは、違うと思うんですけど…。
私も 職場には、置き傘があるので 雨に降られても 問題はないんですけどね!( ^ .^ )b
こころ。
が
しました
さっきのコメント ココさんの間違いでした。
(-人-;)
こころ。
が
しました
もう寒い時期なんだから、風邪引くから❗️
傘も立派な文明の利器なのに…
外見て確認してるのに傘使いたがらないとは(苦笑)
こころ。
が
しました
傘は朝出る前に雨がふっていても「大丈夫、カバンに折り畳みはいっているから」と謎の大丈夫を出して濡れながら登校、そして下校。
ハムは翌日の朝食用だといってもおやつで食べる。
(ちなみに1枚ずつ食べるのではなく、4枚ひとまとめが美味と申しております)
プリントは片付けないし、次の休みの時にやるとサラリーマンのようなセリフを毎週継続・・・。
そして朝はなかなか起きません!w
休みの日は起こさなければお昼すぎても寝てます!
こころ。
が
しました
降水確率30%で傘を持つと負けだと思っている男児がここにいます。
(え、男児?)
50%ならワンチャン持たずに行けるかなとさえ思っています。
さすがに、降っている雨を避けられるとは思っていません(きりっ)
こころ。
が
しました
普段はモモさんのダンスィな部分の記事が多いですが、兄貴もちゃんとダンスィなんですね(笑)
こころ。
が
しました