*このネタはリアルタイムではありません。年齢(学年)当時のお話です。
■ モモ太7才(小1) ■
「しばり」て・・・・・・・・・・・・(´-ω-`)
なに?なに縛り?
道路のちょっと色が違うところだけを踏んで歩く、
とか、なんかそんなん?
ただ歩くことにも
何かを課して生きてみる。
(俺には俺のシバり!)
アホだなぁ・・・( ´д` )
小学生男児への応援クリックはここです。
↓↓
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)
コメント
コメント一覧 (8)
なかなかそんな言葉出てこないですよ(;^_^A
あ、でもうちの長女も同じようにまっすぐ歩かず、色が違うところとかを飛んで歩いてたりします(ショッピングセンター内なのでもれなく叱られます)
俺の縛りかぁ…私も言ってみたい(笑)
突然、恐れ入ります。
お子様、楽しいですね!
父親似ですか?笑
なぜに小学生ってああなんでしょう?
ものなんですかね(笑)
私も、「しばり」って単語に、笑ってしまいました。
モモ太の言葉のチョイス・・・(笑)
白線の上だけ歩いて帰るとかは、私もやりましたけどねw
うーーーん・・・。
顔は確実に父親似・・・ですかね(´・ω・`)
いや、ほら、あれですよ。
ロナさんも、小さい頃やってませんでした?
私は、めっちゃやってました(笑)!!
なるほどー。これが「縛り」かーw
日常にも刺激を求めたい!
みたいな・・・(笑)?