■ モモ太(中1) ■

肩もげそうなほど重い。
どう考えても、いらん物入ってるだろうよ。



闇のアイテム召喚しよったで・・・。
雨に濡れて、脱いで拭いて、
袋に突っ込んだ、
古(いにしえ)の何か!Σ( ̄ロ ̄lll)
・・・て、待って、いつのやつ?
(最低でも三日前)
一刻も早く洗濯しないと
呪われし道具と化すで・・・
一度入れたら出さない男。
今は遠い置き勉の日々・・・。
カバンのボリュームがおかしい。
朝から大雨の日は、
替えの靴下とタオルを、
ビニール袋に入れて持って行く。
(持って行かせる。)
しかし使用後の確認を忘れる、不覚!
ブログの応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

ツイッターもあります。

コメント
コメント一覧 (14)
こころ。
が
しました
金曜日に、学内にて替えたであろう雨に濡れし靴下…アイラップ(臭いが漏れにくいビニール袋)に包まれてランドセルに付けたミニかばんから出て参りました😨ついでに、別の袋からは使用済み布マクスも…😵
土日で腐ってなければいいんですが…とりあえず漂白しました。
完全に私のランドセル中身確認ミスです(泣)
こころ。
が
しました
ブラックマジシャン
こころ。
が
しました
うわぁ…。
うわぁ…。
梅雨明け前に、麗の召喚を…😱
こころ。
が
しました
今年は学校に貯めているものはありそうですか?!
ウチの娘は貯めているものは学校で孵化させてからいろいろ持ち帰ると言っていました。
何が帰ってくるのか半分以上は想像できるけど、思いもよらないものがカバンからでてきたときの何とも言えない虚脱感・・・。今年の夏もやってくる!
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
封印されていたものを開けるとロクなことが起きないと、ゲームで学びました。
したがって封印されたままにしておきましょう(オイ)
この記事を読んで、教科書は耐水性も考えて作らないといけないのかなと考えました🤣
最近、教科書はよく出来ている書物だと思うようになっているため。
こころ。
が
しました