■ 中学受験の話 ■
2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
↓↓
。
中学受験の記事を最初から読む。

前回の続き。

いつでも確認できるように、
複数個所に予定表を貼っておりました・・・。
(自分に自信が持てずw)

*塾が休みの日でも勉強は休めない。

ここまで来ると、本人の危機感任せ。
モモ太の場合は基本、
苦手な算数・理科はサボらない。
国語は、ある程度の取捨選択。
例えば、漢字の読みは、
実際に音読するだけで書かないとか。
文章題は目を通すだけとか。
全部やって疲れてしまうよりは、
早く寝て体力温存!



うん、知ってる。
夏休みが短かった分、
宿題も少なかったのですが、
少ないなら少ないなりに、やってない。
あるあるある・・・(´・ω・`)
続き→うっかりミスとの戦い。
そしていつもの修羅場に突入した。
↓↓
去年の夏休みの終わりの話。
定番のオチまでが一連の流れ。
これ、六年地獄の夏でも
工作に全力出しいてる兄貴ですw
夏休みの課題、
今年(中1)も家に忘れて行っちゃった!
やったのに!ちゃんとやったのにっ!!(←涙目)
モモさんへの応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

ツイッターも見てね。
2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
↓↓
。
中学受験の記事を最初から読む。

前回の続き。

いつでも確認できるように、
複数個所に予定表を貼っておりました・・・。
(自分に自信が持てずw)

*塾が休みの日でも勉強は休めない。

ここまで来ると、本人の危機感任せ。
モモ太の場合は基本、
苦手な算数・理科はサボらない。
国語は、ある程度の取捨選択。
例えば、漢字の読みは、
実際に音読するだけで書かないとか。
文章題は目を通すだけとか。
全部やって疲れてしまうよりは、
早く寝て体力温存!



うん、知ってる。
夏休みが短かった分、
宿題も少なかったのですが、
少ないなら少ないなりに、やってない。
あるあるある・・・(´・ω・`)
続き→うっかりミスとの戦い。
そしていつもの修羅場に突入した。
↓↓
去年の夏休みの終わりの話。
定番のオチまでが一連の流れ。
これ、六年地獄の夏でも
工作に全力出しいてる兄貴ですw
夏休みの課題、
今年(中1)も家に忘れて行っちゃった!
やったのに!ちゃんとやったのにっ!!(←涙目)
モモさんへの応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

ツイッターも見てね。

コメント
コメント一覧 (14)
こころ。
が
しました
夏休み末期って、つくつくぼうしの全盛期じゃない?
宿題終わってないじゃない?
こころ。
が
しました
宿題!多すぎー!
モモさんお疲れ様でした✨
塾通いながら学校の宿題するなんて大変です💦
そして中高一貫って大抵入学すると更に
ものすごい量の勉強が必要になるんですよね…。
皆さんファイトです✨
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
半分が受験する地域のせいか?出してもやって来ない。
出すと殴り込んでくる保護者がいる(本当に、殴り込みです。奇襲と言うか、、、)
宿題代行に頼む方もいます。
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
塾の先生… もう少し量を減らしてくらないかなぁって、受験予定のママ友が嘆いたが…終わったのかは聞いてません(滝汗)怖くて聞けないです。
ももちゃん…記事の学校の宿題は終わったのかしら(汗)
こころ。
が
しました