■ ココ太(中3) と モモ太(中1) ■
最初から見る。
前回「0日目」の続き。

うん、知ってた。
保健所の発熱相談は、
大変混みあっております・・・。
でしょうね!?Σ( ̄ロ ̄lll)
時期的に、オミクロン大流行で
感染者数もピーク。

朝イチの電話は、学校への連絡。
高熱じゃないけど、
やっぱりこれ、あれかなぁ・・・。
あれだったら、どうしよう・・・。
たぶんあれだよなぁ、嫌だなぁ・・・。


どこも混乱しとるで・・・。
(まさかの板挟み。)
保健所や相談センターに
何度か電話してみたけれど。
明らかに忙しそうで、みなさん早口対応。
そして受ける人によっては・・・怖い。
さっさと切ろう感が
まる分かりだと、ちょっと傷つくw
いや、本当、おつかれさまです。

病院を探すのがまず大変・・・。
連続ツーツー音!
こんなにツーツー音聞いてたら、
ライブのチケット取るのに必死で電話してた
あの頃を思い出すね・・・。
昔は携帯電話まだなくてさぁ・・・。
知ってる?自動車電話っていうのがあって・・・
続き→病院は見つかるか?
過去記事。
次男はインフルなり過ぎ問題。
コロナ直前の小5。
三年生。
三さい。
通話中のツーツーツー音は、
話中音やビジートーンと言うらしい。
わちゅうおん?(´・ω・`)
お母さんへの応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

ツイッターもあります。

コメント
コメント一覧 (14)
話中音やで……w
こころ。
が
しました
大変でしたね。。
私4波か5波の時に熱出して
多分市のサイトで発熱外来してるところ探したんですけど今見たらなかったです。
県のサイトだったのかなぁ?
どちらにしても相談窓口の電話番号ひとつだけってそりゃないですよね😓
これじゃこころさん体調よくなりようがない…。
こころ。
が
しました
肩掛けの電話が主流だとてっきり…( ˘ω˘ )笑
正直、もう明日は我が身なので、遅かれ早かれかかるとは思ってますが…どこもまだパンクしてますよね〜やっぱり怖い〜!
こころ。
が
しました
大変でしたね。
でも 他人事じゃないんですよね。
自動車電話…って 丁度 サイドブレーキのある所に付いていたアレですかね?
( ̄+― ̄)ニヤリ
本体から 螺旋状の線で受話器📞が繋がってるヤツ!
こころ。
が
しました
兄貴…朝は微熱になったのかぁ…
こころさんは喉やられてるのに、電話しなきゃだったのね…
回復して本当良かった良かった。
コロナは後遺症が多いと聞くし、まだ油断は禁物ですね(怖)
こころ。
が
しました
なんか、もう、この状況、脱却できる方法はないの?
なんか、専門家の意見ってなに?
なんか、なんか、もう、安心出来ない😭😭
こころ。
が
しました