■ モモ太(中2) ■

夏休み中にもちょいちょい学校行く。
(部活とか補習とか。)




瞬時に爽やか系お兄さんが
母の脳内で出来上がる。
具体的な人物情報は何もない。
むしろいらん。勝手に想像する。

だからちゃんと確認しろとあれほど・・・。
君らはもっと、
コミュニケーションを取りなさい。
これはあるあるね。
お母さんも昔、弟と同じようなことが
何回もあったわ・・・何回も・・・ふっふふ・・・
悔しくて血反吐はきそう!・・・分かる!!
(学生時代はみんな金欠。)
過去記事。
暇ならジャンプでも読んでなさい。
お願い、それは読まないで。
長髪男子はジャンプで決める。
夏休みもそろそろ終わり。
課題の追い込みがそろそろ修羅場。
中学生男子への応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

つぶやけない体質のツイッター。

コメント
コメント一覧 (10)
むっちゃかっこいい✨
制服姿のモモさんが
むっちゃお兄さんな感じですね✨
私がしでかすのは
ネットで予約したのを忘れて本屋さんで
新刊買ってしまうこと。。
あとお気に入りの本を鞄に入れてて
変な折り目をつけてしまったのが許せず
保管用にもう一冊買ってしまうとか。。
ああ…無駄遣い😭
こころ。
が
しました
月刊誌でも大変だった…。
コンビニの店員さんとのコミュニケーション…💓💓
アタシ、店員さんなら、ちゃんとそんなアドレスできるかしら?いや、出来ない…😱
コミュニケーション能力の高い方、尊敬❗神❕エモい❗←使い方合ってる?ただただ使ってみたかっただけなオバチャン…😅
こころ。
が
しました
あと首都圏では前日発売した新聞が翌日地方で発売されるので(一部の新聞限定ですが)これまた確認しないとです。
こころ。
が
しました
私そんな親切な人にあったことがない(=重複でよく買う)
ジャンプだけじゃなくてコミックも重複が・・・
本棚に3冊同じ本が並んだことも・・・
こころ。
が
しました
それがデフォルトになってました。
ありがとう、本屋さん。
ココにぃにぃはジャンプ卒業とかホント??
実は隠れて読んでるのは?
こころ。
が
しました