■ ココ太(高3) ■
結果は次回また診察の時に。
ちゃんと聞きに行ってね。
兄貴のアレルギーが消滅していた。
あんなに恨んでいた杉も?
スギすらも!?
うそーんΣ( ̄ロ ̄lll)
どんまい次男・・・。
卵アレルギーだった兄貴は、
なんと今回、卵白も陰性!!
ついにTKGデビューしちゃう?(´・ω・`)
ああ、憧れのTKG。
子どもの頃から通っている耳鼻科。
兄はT.A、弟はT.M.K.Aだよ!
でも何らかのアレルギーはあるとのこと・・・
(検査で出ない項目もあるからね。)
常に何らかと戦っています!
高校生男子への応援クリックはここ。
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓
ライブドアアプリで更新通知が受け取れます。
アプリを入れて「探す」で
「いくじょぶ」を見つけて下さい。
・ライブドアアプリの機能紹介・
よくある質問 - ライブドアブログのヘルプ(スマホ向け)
http://blog.livedoor.jp/staff-
Xでも更新通知。
時系列無視の過去記事など。
コメント
コメント一覧 (14)
こころ。
がしました
なをらかの食事療法をされたの?
成長したから?
大人になったら、アレルギーって失くなるの?
あたしゃ大人になってから花粉症になったよ?
なぜ?
どゆこど?
でも鼻炎?
ももさん、ふぁいと。
こころ。
がしました
「寒暖差アレルギー」ってのが あるようですよ!
もしかしたら それじゃないですか?😊
こころ。
がしました
アレルギーなしって判明しても
変な気分ですね〜!
私も寒暖差に弱く
埃に弱い…
結局年中アレルギー薬飲んでます💦
人の身体ってなかなか面倒くさいですね☆
モモさんはドンマイ😆
こころ。
がしました
寒暖差は血液検査では出ないので、診断が難しいと言われましたよ。
マスクとマフラー、首が着く部分温めたりしてください。
こころ。
がしました
検査やり直した方がえーんとちゃうかな。
ココちゃん入試だから病院行くのが億劫だろうけど、
入試だからこそ、本番の体調が大切なので病院行く事をオススメしますよ。
先輩からのアドバイスでした。
こころ。
がしました