■ ココ太(大学生) ■



ではご一緒させていただきます。
職場の先輩ママたちから
写真撮るなら朝早めに一緒に行くのが
空いていて狙い目と聞いたので。




あれは引きちぎっていい物か?
お客様の中に
ハサミもしくはいい感じの刃を
お持ちの方はいらっしゃいませんかー(´・ω・`)

そうだった!こういうデザインだった!
(違いますよ)
ところでこの、
入学式用に準備したスーツ・・・
次に着るのっていつ?(´・ω・`)
過去記事。
長男小学校入学の時の話。
次男中学入学式での思い出。
長男の「入学式」に参加するのも
たぶんこれで最後だし?
私としては行けてよかったです。
兄貴への応援クリックはここです。
入学おめでとう!

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


ライブドアアプリで更新通知が受け取れます。
アプリを入れて「探す」で
「いくじょぶ」を見つけて下さい。
・ライブドアアプリの機能紹介・
よくある質問 - ライブドアブログのヘルプ(スマホ向け)
http://blog.livedoor.jp/staff-

Xでも更新通知。
時系列無視の過去記事など。
コメント
コメント一覧 (30)
スーツとか一式揃えて満足しちゃうんですよね
成人式、卒業式は入学式と同じスーツでっていう方は多い印象です
ワイシャツ屋の店員より
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
大学の入学式親一緒に行くか迷いますよねー
でも私も行きたい派です!
なので息子の時は行こうと思ってます!!
自分が大学行ってないので、どんなもんかと社会勉強ですね。
こころ。
が
しました
もう大学生なのかぁ、
すごいなぁ。
取り忘れのしつけ糸、私なら引きちぎります。
とはいえ、昔はわりと弱めの糸で、引きちぎりやすかったけど、最近は案外丈夫で、指に食い込んだりしますよねー
(え、知らない?)
スーツの使い道、次は就活かと思ったら、成人式でも使えるんですね。
なるほど。
こころ。
が
しました
入学式の次は成人式かな〜?地域によっても違うかもですが、うちは20歳になってからお式はあってるみたい
その後が、卒業式かな??
まだ結婚式とかは招待されることはすくないだろうし😊
その後は就活就職でスーツを作ったりだろうね〜
こころ。
が
しました
こころ。
が
しました
一緒に行って良いって行ってくれて
なんか嬉しいですね。
しつけ糸、新人さんかなぁー?
とか思う時に良く見かけるけど、
声かけるべき???って悩みます😅
楽しい充実した大学生活になりますように!
こころ。
が
しました
知り合いのお子さんは塾の講師のバイトのときにスーツを着てました。
その後は成人式だったそうです。
こころ。
が
しました
そしてその次は就職活動ですかね。
入学おめでとうございます㊗️
こころ。
が
しました
こころさんも、新学期でバタバタと忙しいでしょうな、まだまだ新生活に慣れない時期ですし、ご自愛ください。
ニュースで某大学の入学式、武道館や東京国際フォーラムとかでやってましたね。親も祖父母も参列するんですね。
兄貴は、どんなキャンパスライフなんだろう(わくわく アオハルとか浮いた話とか聞きたいなぁ🎶
スーツとかのしつけ糸って、取り忘れますよね❗️着る時に取らないと、気付かずずっと付けたまま(汗
つけたままの人居ると教えてあげたくなるが、鼻毛と一緒でタイミングよく教えてあげられない(悩
こころ。
が
しました
スーツって着る機会がほとんどないと思いますが、
入学式のあとだと、成人式、就活、
卒業式などで使えるのではないでしょうか❓️
子どもと違って、
サイズアウトすることもないでしょうからね☺️
こころ。
が
しました
入学式、卒業式といえばこのホール!!が通勤途中にありますので、ココちゃんはもしかしたら居たのかも😆😆
私もスーツを入学式に合わせて買ったくちです。冠婚葬祭に対応するようにと黒スーツ買いました。
20年経った今でも葬式に活躍中です。
私の経験から言うと高い買い物ではないです。
私も大学の入学式で母が同伴しました。なんとかスーツを着てリュックを背負って家を出てたら、母が絶句してました。
「スーツにリュックはあかんやろ」と言うことでした。
入学式後に合流したら、今は普通やねんなぁ、びっくりしたわと、こぼしてました。
自分語りですいません。
改めておめでとうございます。
理系はなにかと忙しいですが、忙し過ぎて産まれるキズナがいっぱいあるので、楽しいキャンパスライフを送って欲しいものです。
こころ。
が
しました
しつけ糸の取り忘れはあるあるですよねw
私も若かりし頃スーツのスカートのしつけ取り忘れて、
しらないおばちゃんに声かけられて手で引きちぎってもらった事ありますw
こころ。
が
しました
男のコだけど素直な良い子ですね、こころさんの育て方がよろしいからですね🎶一緒にいっていいよなんて素敵❤️お友達のとこは来るな!って言われて言葉通り入学式いかんかったそうです、その話を聞き、わたしも娘入学当時いかんでいいよね?って聞いたら、え〜っ!来てよ来てよ!入学式は親がくるべきやろ〜!って強引に笑笑
連れてかれ笑笑かわりに、写真たくさん撮りました❤️写真は嫌がる割に満更でもないようすでしたわ笑笑笑笑
そんな娘さんもう4年生です。ココ太くんの3年先輩ですね🎵が、お顔は中学生どまりです、身長も可愛いし。あれ?わたし175あるんですけどねおかしいな笑笑
さて、こころさんおかねもたんまりかかりますよお笑笑⇦半分脅し笑
うちは内定いくつかでてるから、来年以降親孝行してもらわねば笑笑
こころ。
が
しました