■ ココ太(小4) と モモ太(小2) ■

さて、巷で話題の「ポケモンGO」ですが。
我が家の場合・・・。

とりあえず、ポケモン大好き小学生男児が二匹もいるので。

ああ、絶対やりたがるんだろうな、これ・・・。
母ちゃんのスマホに、
アプリ入れてあげないとダメなんだろうなぁ・・・。
と、思っていました。




熱くなる大人を見て、子供が冷める。
なんか不思議な現象が起きた・・・Σ( ̄ロ ̄lll)

・・・で、結局、全くなんにもやっていません。
なんだよー。
GO!しないのかよー(´・ω・`)
ダウンロードすらしないなんて、予想外だよー。
そうなると、やってみたくなる罠。
母ちゃんへの応援クリックはここを、GO!
↓↓

人気blogランキングへ
「今日も見たよーー!」の足跡気分で、
ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。
1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!
*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)
コメント
コメント一覧 (10)
私の甥っ子2人も、全くポケモンGOに興味を持たないです。。(おばちゃんスマホ貸してー!って絶対言いに来ると思っていたのに)
今は小学生で夏休みなので、自由研究や昆虫採集をしたり、家でクーラーがついた涼しい部屋でマリオカートやってます。笑
冷静だ!流石はココ兄ちゃんとモモちゃんだ!
ですよねぇ。あれはちょっと異常すぎる。
車運転しながら探すか、普通!と、声を大にして言いたいです。
うちのゲーム大好き姪っ子も親子で熱中していますが
ほとんど親のほうが夢中って感じです。
まあ、運転スマホや歩きスマホをしてないだけマシですね。
だからなのか??たまに見かける人(多分やってるんだろうなと思わしき、スマホ見ながらウロウロしてる人)はいい年した大人が多いんですよね。
いい年こいて…って思ってました(笑)
まじめちゃんなので守ってます(笑)
夏休みってのも、ポイントですよね。
友達と情報交換とかしてたら、
自分もやりたがるのかも知れませんが・・・。
私的には、スマホ取られなくてよかったです(笑)
長男の、「いやー、意味が分らない」っていうコメントが、
母ちゃんは、すごくツボりました(笑)
先日ポケモンGOやってて、転んでしまった・・・という人に、ついに出会いました!
夢中になれるのは楽しそうですけどねー。
実際、ちょっとやってみたら、
自分も楽しくてハマるのかも知れませんが。
ダウンロードにも踏み出さなかった、ブラザーズ(笑)
私もわりとゲームする大人なので、
子供に引かれないように気をつけねば・・・( ´д`;)
学校から、禁止令がっ!?Σ( ̄ロ ̄lll)
そうなんだー。
学校の対応早いですね、すごい・・・。
うちも真面目だから、たぶん絶対守ると思うw
大人もはまる!
それがピカチュウの実力なのです・・・。(←あら?)
程よく歩けて健康にいいからってやる人もいるみたいですよー。
こんなに暑いのに・・・・・・・・(´・ω・`;)