いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:カラオケ

■ モモ太(中3) ■俺にも付き合いがあるねん。行くメンバーで歌のジャンルを変えるカラオケ大好き中学生男子。楽しそうですね・・・(´・ω・`)過去記事。 カラオケ行くつもりが・・・自然と替え歌になる罠。高得点でプレゼント!昭和歌謡、ボカロ、アニソン、なんでも来い! ... 続きを読む


■ モモ太(中3) ■


うた11

うた21

うた41

うた51
俺にも付き合いがあるねん。





行くメンバーで
歌のジャンルを変える
カラオケ大好き中学生男子。



楽しそうですね・・・(´・ω・`)






過去記事。

カラオケ行くつもりが・・・



自然と替え歌になる罠。



高得点でプレゼント!







昭和歌謡、ボカロ、アニソン、なんでも来い!
歌えば数学の点数なんか忘却の彼方!

ちょっとカラオケ行き過ぎちゃう?
中学生男子への応援クリックはここ。
あかてん
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



更新通知を剛速球で。



ツイッターもあります。

4fb4eb01-s



中学生男子の遊び。カラオケから川への方向転換の理由。 ... 続きを読む

 ■ モモ太(中2) ■






前回のあらすじ。
カラオケに行くはずが、
両靴とズボンがお亡くなりになりました。





かわ11
靴脱いで服脱いで、風呂場直行!
・・・の前に雑巾用意するからちょっと待って!





かわ21

かわ32

かわ4
もう最初から川行けよ・・・。





完全装備で行きなさいよ(´・ω・`)





今も仲良し生物部立ち上げメンバー。
現在は全員運動部所属。







過去記事「生物部」

はじまりの物語。



4年生、部長の役目。



5年生、副部長っていいな。



6年生、ぶっ部長ーーーーーっ!?



その他、生物部の話。







因みに川で濡らしたのは、
学校に履いてっている靴だった・・・。

中学生男子への応援クリックはここ。
みずもしたたる250
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を剛速球で。


つぶやけない体質のツイッター。

4fb4eb01-s

カラオケに行くと出かけた中学生男子ず。 ... 続きを読む

■ モモ太(中2) ■


あそび1

あそび2
小学校の頃の友達と遊ぶようです。
(中学は電車通学。)



カラオケ好きよね・・・。
まあ、ジュースも飲み放題だし。





あそび3

あそび4

あそび5
いやいやいやいや・・・。




ご了承出来るかあああああ!!Σ( ̄ロ ̄lll)




遊びの振り幅おかしいやろ!
カラオケから予定変更で、川!?
・・・・・・川て!!



しかもこれ、あれだよね。



濡れるかもじゃないよね、これ
もう完全にこれ・・・・・・





あそび61
最初から濡れるつもりで行った。
(知ってた。)






そもそも川行く装備じゃねぇだろ!







続き↓↓
中学生男子らが川へ行く理由とは









過去記事。



小学生男子と公園の話。







母の怒りを和らげるために
とりあえず事前にLINEしておく。

中学生男子への応援クリックはここ。
みずもしたたる250
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を剛速球で。


つぶやけない体質のツイッター。

4fb4eb01-s

■ モモ太9才(小3) ■すごいぞー!やんややんやー!ど演歌。演歌の名曲やないかい。和田アキ子も十八番です。(過去記事。)昭和の曲って、いいよね。「ダンシングヒーロー」は89点だった。モモさんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。これとかこ ... 続きを読む

■ モモ太9才(小3) ■


からおけ0

jpg

からおけ3

jpg
すごいぞー!やんややんやー!






jpg
ど演歌。



演歌の名曲やないかい。





0cd622fa-s
和田アキ子も十八番です。
(過去記事。)







昭和の曲って、いいよね。

「ダンシングヒーロー」は89点だった。
モモさんへの応援クリックはここ。
かたべると
 ↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知を送りつけます。


■ モモ太8才(小2) ■若干タイトル違うけど・・・。(世界に一つだけの花)「昔の歌」の定義とは・・・。とりあえず、合いの手多い。当ブログへの応援クリックはここです。 ↑↑これとかこれとか。いつもありがとうございます!! ↓↓  *コメントは承認制です。( ... 続きを読む



■ モモ太8才(小2) ■



uta-1

uta-2

uta-3
若干タイトル違うけど・・・。
(世界に一つだけの花)






uta-41
「昔の歌」の定義とは・・・。










とりあえず、合いの手多い。

当ブログへの応援クリックはここです。

hako
 ↑↑
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!

 

 

*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)




■ 息子二人と甥っ子三人 ■もれなく全員参加。*追記*EXILE・・・と言えば。モモ太(5才)の言いまつがい思い出したので、過去記事貼っておきます。あと、なんでかやたらとランニングマンしちゃう。男子五人組への応援クリックはここです。 ↓↓人気blogランキングへ 「 ... 続きを読む



■ 息子二人と甥っ子三人 ■



choo31

choo21

choo11
もれなく全員参加。








*追記*
EXILE・・・と言えば。
rome-31
モモ太(5才)の言いまつがい思い出したので、
過去記事貼っておきます。






あと、なんでかやたらとランニングマンしちゃう。
男子五人組への応援クリックはここです。
 ↓↓
gao
人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)







更新通知をお届けします。むふん♪







■ たんたん(小6) ■昨日の記事でお伝えしたとおり。たんたんは、歌(J-POP)が大好き。「これ、結構いいんやで?」・・・・・・・・おうっふ!!w(何故笑う。)因みにカラオケで一番歌うのは、Hey!Say!JUMP。たんたんへの応援クリックはここです。 ↓↓人気blogラン ... 続きを読む



■ たんたん(小6) ■


karaoke-21
昨日の記事でお伝えしたとおり。
たんたんは、歌(J-POP)が大好き。





tantan-2





tantan-1
「これ、結構いいんやで?」








・・・・・・・・おうっふ!!w
(何故笑う。)







因みにカラオケで一番歌うのは、Hey!Say!JUMP。
たんたんへの応援クリックはここです。
 ↓↓
tantan
人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)







更新通知をお届けします。むふん♪







■ たんたん(小6) ■息子二人と甥っ子三人と、母ちゃん二人。どんだけ入れてんだおい・・・。笑顔で、この発言である。しょうがないよね♪じゃない!じゅんばん!Σ( ̄ロ ̄lll)とりあえず「千本桜」と「残酷な天使のテーゼ」は、計4回ずつぐらい歌う。男子達への応援ク ... 続きを読む



■ たんたん(小6) ■



karaoke-1
息子二人と甥っ子三人と、母ちゃん二人。






karaoke-2

karaoke-3

karaoke-4
どんだけ入れてんだおい・・・。







karaoke-5
笑顔で、この発言である。








しょうがないよね♪じゃない!

じゅんばん!Σ( ̄ロ ̄lll)











とりあえず「千本桜」と「残酷な天使のテーゼ」は、計4回ずつぐらい歌う。
男子達への応援クリックはここです。
 ↓↓
tantan
人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)







更新通知をお届けします。むふん♪







■ ココ太(小4) と モモ太(小2) ■3DSは、ゲームだけじゃなく、写真や動画も撮れます。彼らの最近のブームは、DSでアニメのオープニング曲、もしくはエンディング曲を録画(録音)して。イヤホンで聞くことです。今どきの機器を、使いこなしているのに・・・ ... 続きを読む



■ ココ太(小4) と モモ太(小2) ■





3DSは、ゲームだけじゃなく、写真や動画も撮れます。








彼らの最近のブームは、

DSでアニメのオープニング曲、
もしくはエンディング曲を録画(録音)して。







イヤホンで聞くことです。









今どきの機器を、使いこなしているのに・・・。










やってることが、めっちゃ昭和。









あるぇーー?


なんだろう、この、懐かしい感じ・・・(´-ω-`)












昔の子供は、自分の好きな曲を聞くために、

テレビの歌番組をラジカセに録音しようとして。


家族が物音たてないように、

「しっ!もう!静かにしてよっ!」って・・・。


あれ?そういえば、そんなこと、したことないわ?(´・ω・`)

(懐かしさとは。)



母ちゃんと、アニソンブラザーズへの応援クリックはここ。

 ↓↓


人気blogランキングへ


「今日も見たよーー!」の足跡気分で、

ペチっとしてくださると、うれしゅうございますー。


1クリックで10点入ります。
いつも応援ありがとうございますっ!!



*コメントは承認制です。(反映まで時間がかかります。)