中学生男子が駆けつける。
台所で不穏な音がした時は、だいたい食器がアレしてる。 ...
続きを読む
■ モモ太(中1) ■




全然割れない魔法のコップ。
プリンの空き容器・・・。
どの家庭にもだいたい
数個は常備と思っていたら。
えっ?
関西地方の文化ですって?
みんなプリン食べないの?(´・ω・`)
(そういう話では無い。)
それよりなにより・・・
↓

不穏な音がしたら、
すぐに駆け付けてくれる、
思春期男子が可愛いのだが・・・。
(どうしようw)
過去記事。
キッチンの入り口でガン見。
ホワイトデーにモロゾフもらったよ。
プリンが食べられるようになった記念。
他のコップを二個ほど連続で割ってしまい
もう全部モロゾフでいいわ・・・と思った話でした。
朝は牛乳が兄貴で、ジュースがモモさん。
ブラザーズへの応援クリックはここ。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


LINEで更新通知を剛速球で。

ツイッターもあります。

モロゾフ公式サイトより。
↓↓
ガラス容器のこだわり:
カスタードプリン|モロゾフ株式会社 (morozoff.co.jp)