中学生男子、少年ジャンプを整理する。
週刊少年ジャンプを資源ゴミの日に出したい。 ...
続きを読む
■ モモ太(中1) ■
ここからの続き。
↓
1)お母さんがジャンプを卒業したことで。
2)資源ゴミが出せなくなった我が家。
・・・その後の話。
「整理する」が食い違い。
いやいやいや・・・。
そもそもその棚を
置くスペースが無いって話だよ。
合計何冊になる予定だよ。
いや、そりゃあお母さんだって。
出来ればずっと保存させてあげたいよ?
でもほら家の広さ的な
ヘーベー的な事情がだな・・・。
あ、そういえば。
知り合いに、小学生の頃からのジャンプを
それこそ何十年分も
ずっと保存してるって人いたな。
ジャンプ保存用の部屋があるとかなんとか。
積み重ねてるから、一番下のやつは、
圧力ですごい薄くなってるって。
あの人、あれからどうなったんだろう?
そろそろ床抜けたかな?(´・ω・`)
・・・て何の話やねんっ!!
(羨ましいって話かな。)
本日の過去記事。
テーマ「なんの話やねん」。
同じようなやりとりが何カ月か続き、妥協した。
早く来い来い資源回収。
断捨離したい。ついでに痩せたい。(←)
お母さんへの応援クリックはここ。
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓
LINEで更新通知が届きます。
ツイッターもありますよ。