中二男子が一度やってみたかったシチュエーション。 2020年12月11日 ドラマとか話でよく聞くシチュエーションを、実際に再現できた喜び。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■・・・て言うやつ。してないと言いながら実はがっつりやって来たぜ。初めて社会科で、手ごたえを感じたらしいです。過去記事。 地理が天敵。 英語も強敵。ん?お母さん?そうね・・・。友達が試験勉強してきたかどうかなんて、そもそも気になったことが無い( ´д` )(←?)中学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターもよろしければ。 タグ :テスト社会科歴史期末中学生男子
男子にとって雨とは。 2020年11月30日 朝から雨。傘のアイデンティティを考えた。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■中二になっても、これだよ・・・。(真顔だよ。)これって、文字通り。傘は差すのでなく、雨を打ち返すアイテムとして使う!アホなの?中2なの?たまには使ってあげて!一体どれぐらいの降水量だと納得して傘を使うのだろう・・・(´・ω・`)過去記事。 こちら、小六になってもこれだよ。 真冬の公園で冷え冷えに濡れた子。なんで? 一人鬼ごっこて・・・。これぐらいの雨なら、避けられる!て、本気で言う。まだ言う。男子達への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を送り付けます。ツイッターでも送り付けます。 タグ :中学生男子雨傘折り畳み傘通学雨は避けられる傘を使え
連休明けの朝でした。 2020年11月24日 学校から配布されるプリントが多すぎて混沌。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2)■なんだこの紙類の量。(多すぎやろ。)「い、いってらっしゃい・・・!」昨日も言うたわ!一昨日も言うたわ!片付けろって、何回もねっ!でも明日やる明日やるって!お前は、あれか!お母さんのダイエットと一緒かっ!!・・・・・・と、息子が家を出た後で叫ぶ。朝からケンカ、ダメ絶対。(面倒くさいから。) どんなに不機嫌でも、挨拶はしようが我が家ルール。 男子中学生、休日のパターン。 そして今日も、カバンの幅が異常。連休中も、とりあえず鳴らすだけ鳴らされる。そして無視される。頑張れ、兄貴のアラームさん。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を送り付けます。ツイッターでも送り付けます。 タグ :中学生男子反抗期思春期プリント学校
隣は何をする人ぞ。 2020年10月23日 ■ モモ太(小6) ■この辺の賃貸住宅では、こんなもんです。(知らんけど。)お引越しの挨拶も、あったり無かったりなので(´・ω・`)それはさておき・・・。赤子の泣き声、プライスレス。毎度どうもありがとうございます。過去記事。 そもそも私は、新生児の泣き声を肴に、 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■この辺の賃貸住宅では、こんなもんです。(知らんけど。)お引越しの挨拶も、あったり無かったりなので(´・ω・`)それはさておき・・・。赤子の泣き声、プライスレス。毎度どうもありがとうございます。過去記事。 そもそも私は、新生児の泣き声を肴に、酒が飲めるタイプの人間ですよ? 泣かないでモモちゃんの話。 泣かないで兄貴の話。懐かしきかな、このお尻。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。時々つぶやけるようになりました。 タグ :小学生男子中学生男子赤ちゃんお隣さん泣き声乳児幼児賃貸
兄貴と俺とお兄ちゃん。 2020年10月20日 ■ モモ太(小6) ■なんだろう・・・この違和感・・・・・・。・・・・・・・・・あっ。あれ?もしかして兄貴って寛大?俺なりに殊勝な理由。しかし拒否する。(全力で!)過去記事。 呼び方の話題は、時々あがる。でも結局、「ココ太呼び」のまま。ところで、今年は運動会がありません ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■なんだろう・・・この違和感・・・・・・。・・・・・・・・・あっ。あれ?もしかして兄貴って寛大?俺なりに殊勝な理由。しかし拒否する。(全力で!)過去記事。 呼び方の話題は、時々あがる。でも結局、「ココ太呼び」のまま。ところで、今年は運動会がありません。 1.5625%のミラクルなるか!?を期待していたのですが。残念ながら結果発表なし。なので、せめて動画を見てましたw我が家への応援クリックはここです。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。過去記事紹介したりもしてます。 タグ :小学生男子中学生男子兄弟呼び方運動会
中学生のお小遣い事情。 2020年10月13日 ■ ココ太(中2) ■*中学生のお小遣いの額は、平均2500円ぐらいだと聞いて。年額2400円を、分割で払っています。毎月、顔見せ兼ねてお小遣いもらいに行く。甥っ子たちも全員もらいに行きます。お金もらうためだけに?と、子供たち的にちょっと、申し訳なくなるらしい ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■*中学生のお小遣いの額は、平均2500円ぐらいだと聞いて。年額2400円を、分割で払っています。毎月、顔見せ兼ねてお小遣いもらいに行く。甥っ子たちも全員もらいに行きます。お金もらうためだけに?と、子供たち的にちょっと、申し訳なくなるらしいのだけど(笑)中学、高校と上がるにつれ、それぞれが忙しくなり。なかなか祖母宅を訪問する機会も減っていくので。こういう決まりが一つあるのは、お互いにとって良いことだという、母からの提案でした。もちろん、ほかの用事でもちょくちょく会いに行きますけどね!因みに、モモ太のお小遣いは、大ママからもらう月500円のみです。たまに会う親戚のおじさんのノリ。(父だよ。)小さい頃から、あまり家にいなかったけど。現在いよいよ単身赴任なので、久しぶりに子供たちの顔を見たら、いろいろ爆発するらしい。関連過去記事。 お小遣いが定額制でなかった頃の話。 ニンテンドーオンラインが有料化した話。 祖母は常に孫が恋しくなる話。まあまあもらってる兄貴の小遣い。その大半は、パピコ(チョココーヒー味)に消える。中学生男子への応援クリックはここです。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターなるものもあります。 タグ :中学生男子思春期小遣いニンテンドースイッチ
お宅の息子さん。 2020年09月16日 ■ ココ太(中2) ■ええーー。止める気力が無い。(お母さんは疲れている。)近すぎて見えない。「ごめんなさい、うちの子が・・・」とか、こういう返答を期待したのに!(by:兄貴。)兄弟ゲンカと母の過去記事。 あれ?なんか急に涼しくない?ブラザーズへの応援クリ ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■ええーー。止める気力が無い。(お母さんは疲れている。)近すぎて見えない。「ごめんなさい、うちの子が・・・」とか、こういう返答を期待したのに!(by:兄貴。)兄弟ゲンカと母の過去記事。 あれ?なんか急に涼しくない?ブラザーズへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。 タグ :兄弟兄弟げんか兄弟ゲンカ老眼疲れ目小学生男子中学生男子
思春期息子とライン。 2020年09月09日 ■ ココ太(中2) ■自分でカギ開けて、母帰宅。可愛いことしてんじゃねぇよ・・・。顔見ながらライン。思春期このやろー!Σ( ̄ロ ̄lll)(和んだわ!)過去記事。 めっちゃ寝る兄貴の話。 可愛いことやられた話。 思春期とライン。(甥っ子編)寝起き早々、がっつりマック ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■自分でカギ開けて、母帰宅。可愛いことしてんじゃねぇよ・・・。顔見ながらライン。思春期このやろー!Σ( ̄ロ ̄lll)(和んだわ!)過去記事。 めっちゃ寝る兄貴の話。 可愛いことやられた話。 思春期とライン。(甥っ子編)寝起き早々、がっつりマック食べた。中学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。 タグ :中学生中学生男子思春期反抗期スマホラインマック休日LINE
養殖ではない男子。 2020年08月29日 ■ ココ太(中2) ■前々回の記事・・・。天然と呼ばれるのに物申す兄貴に、横山やすし師匠が降臨する件の、続きのおまけ。うそでしょ・・・。え、マジで?本物です。だから、そういうところが天然て・・・いや、もういいやなんでも(笑)本日の過去記事。兄貴の幼少期セレクト。 夏 ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■前々回の記事・・・。天然と呼ばれるのに物申す兄貴に、横山やすし師匠が降臨する件の、続きのおまけ。うそでしょ・・・。え、マジで?本物です。だから、そういうところが天然て・・・いや、もういいやなんでも(笑)本日の過去記事。兄貴の幼少期セレクト。 夏が終わるから、あれも終わる。 何がダメなのか理由が知りたい。 見たら必ず泣いちゃう番組。養殖ではありません、天然物です。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。 タグ :中学生男子天然
次男VS担任の先生。 2020年08月28日 ■ モモ太(小6) ■先生に置き勉を怒られた(笑)因みにF先生は、兄貴が小学五年生の時にも、担任をして下さった先生で。モモ太とは、以前から仲良しです。結局やってるやないかい。あれ?でも待って。確かモモさん、置き勉は、「学校的に推奨しないけど問題ない」って言っ ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■先生に置き勉を怒られた(笑)因みにF先生は、兄貴が小学五年生の時にも、担任をして下さった先生で。モモ太とは、以前から仲良しです。結局やってるやないかい。あれ?でも待って。確かモモさん、置き勉は、「学校的に推奨しないけど問題ない」って言ってなかったっけ?みんな置いてる的な・・・(´・ω・`) (過去記事参照。)小学生が言う「みんなやってる」は、計2名。そのもう一人も本当に存在するのかどうか・・・。この後、兄貴にも話したら、ダメ出しされた。実は、担任のF先生は、過去にもブログに登場していました。 この時の、この先生です。 モモさんと担任の先生の話。置き勉にも程があるということ。頑張って工夫をしなされ。続き→工夫した置き勉の話。小学6年生への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。 タグ :小学生小学生男子中学生男子置き勉担任先生学校