いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:六年生

六年生の後期になって、いよいよ・・・の話。 ... 続きを読む
 
 ■ 中学受験の話 ■ 

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」



中学受験の記事を最初から読む。





みす1
同じ単元を、三年かけて何度か繰り返しながら、
定着させて行くイメージです。





みす2

みす3

みす4
この時の俺に聞いてみな分からん案件。



なんでやろなぁ・・・じゃねぇよ。




みす5
全然解けない問題よりは、救いがあるという点で。



みす6
うっかりミスにうっかり殺られそう。







こうしていよいよ本気で、
うっかり対策」へと乗り出すのでした。
(遅っ・・・!!)





続き→うっかりミスとの戦い(2)






過去記事。



うっかり・・・の話。








うっかりミスとの戦いは、
中学生になった今も続いているよ!
エンドレスだよ!

ブログへの応援クリックはここ。
しゅくだい2
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

小学六年生の夏は、長かった・・・。 ... 続きを読む


■ 中学受験の話 ■ 


夏休みも終わるので(←?)
中学受験の話に戻ります・・・。



2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」



中学受験の記事を最初から読む。


4fb4eb01-s


なつ1
夏期講習に各種模試、志望校別特訓と・・・。

あれ?おかしいね?
夏休みなのに休みが無いよ?な、夏(´・ω・`)





なつ2

なつ3

なつ4

なつ5
いろいろと削られる、夏。






なつ6
確かに、兄貴の方がより「地獄感」あった。
(どんな感だ・・・。)




なつ7


なつ8
俺用おやつのパピコとは、また別やで?





最初の緊急事態宣言で
塾も休みになった時は、混乱もありましたが。

夏にはもう、WEB配信など
オンラインの整備がされていました。


でも我が家は、
対面の方が授業内容を吸収出来るという
本人の意向で、通塾を選んでいました。


長男の時とは、全然違った
六年生の夏休みで、心配にもなったけど。


全国の受験生が、
みんな同じ状況で不安なのだと
思いながら頑張って・・・。



終わってみれば、モモさん的には、
「覚悟してたよりも楽な夏」
だったようです(笑)





続き→夏休みのいつもの話






過去記事。


その頃のモモさん。




その頃の兄貴。




ポムポムプリンの罠。








え?去年の夏期講習?
ごめん俺、あの頃のことは記憶にない・・・。

モモさんへの応援クリックはここ。
りょこう1
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s



[送料無料][30個]たらみ おいしい蒟蒻ゼリー5種類×6個 アソートセット
]たらみ おいしい蒟蒻ゼリー





中学受験でお母さんが自分とした約束事。その2! ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■


*子供たちの中学受験 のことを
思い出しながら書いています。
 ↓
カテゴリ「中学受験」




話が若干逸れてしまったような・・・。
ここからの続きです。




やくそく1

やくそく2
これは、読んでいた本の受け売りなのですが。



「かわいそう」と言うのは、
周りで見ている人の思いであって。

あくまでも第三者の、感想。

当事者が思っているわけでは無いのだと。


中学受験なんて、
絶対しなくちゃいけないものじゃ無いのに。

しなくてもいいことに、
貴重な時間と労力を費やして、
時に涙を流しても勉強する子供達。

それを見て
「かわいそう」と思うのは大人の意見で、
本人は、自分のことを
かわいそうだなんて思っていない。

だから、「可哀そう」は言わないで。


・・・と、例えば祖母らに、
そんなふうに返していました(´・ω・`)





やくそく3

やくそく4

やくそく5

やくそく

やくそく71
いや、これ、かわいそうやろ・・・。
(おい。)   





終わって振返ってみれば、
もはや孫を見るような心境に!w





やくそく9
因みに、「あいつの授業」というのは
ネタにしたくなるほど、物言いが嫌味な先生がいて。

その方の授業が、土曜日だったと。






やくそく8
よく頑張りましたよぉおおお・・・(泣)。





次の話→もしも三年前に戻れたら?





実はこの頃の過去記事。

実は受験勉強をしていた。




実は夏期講習の合間に、
夏休みの宿題を急ピッチで仕上げていた。







そして現在は英語と社会に泣かされているw
中学生男子への応援クリックはここ。
ねむ
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも2




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターもありますよ。

4fb4eb01-s