高校生男子、保護者会来るなと言われても
息子に来ないで欲しいと言われていた保護者会に、バレずに行く方法。 ...
続きを読む
■ モモ太(高2) ■

保護者会に来ないでと言う次男の話は→こちら。

もはや「出席」の一択やで?




ちゃんとバレてた。
だがもう遅い、
来てしまったからな(´・ω・`)

お母さん、動画撮るのは我慢した。
スマホ構えたら目立つので
モモ太に見つかってしまうやん?
(実はもうバレてる)
過去記事。
思春期が真面目にやってるだけで
笑ってしまうのは何故・・・。
その理論で行くなら
保護者会は保護者のものということに。
14才は小児科でお願いします。

※追記(6/30)。
子供が嫌がっているのに何故行く?という話なのですが、
さすがに本気で嫌がっているときは行けません。
今回も事前に話をしていて
「来たいなら来れば?知らんけど」みたいな形に。
当日まで行く行かないを濁していたので、
こんなネタになっています。後出しで失礼しました。
私と次男の関係性あってのネタだと
ご理解いただけると幸いです。

帰宅したモモさんに、
学校で母を見つけた時の
「はあっ!?」の顔を再現された・・・
我が家への応援クリックはここです。

↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
↓↓


ライブドアアプリで更新通知が受け取れます。
アプリを入れて「探す」で
「いくじょぶ」を見つけて下さい。
・ライブドアアプリの機能紹介・
よくある質問 - ライブドアブログのヘルプ(スマホ向け)
http://blog.livedoor.jp/staff-

Xでも更新通知。
時系列無視の過去記事など。