学期末いつものあれ・・・では無かった! 2020年12月30日 もはや学期末の風物詩かと思いきや、なんか違う! ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■なんかめっちゃアフロな事態。なんっでやねんっ!!(何が起きたw)クラスのお楽しみ会のビンゴゲームで、3等の景品。「アフロ」が当たりました、おめでとう。・・・・・・・・・・・せ、先生?過去記事。 休校で全員大荷物で帰宅した年度末でした。休校、自粛、中止・・・。今までにない事がたくさん起きた一年。来年に願いをかけて。皆様、今年もありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターもありますよ。 タグ :小学生男子学期末荷物学校登下校
担任の先生と分かりあえた話。 2020年12月13日 今年度初めてで、おそらく卒業までもう無い。個人懇談がありました。 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■先生と分かりあえた話。(分かるんだ・・・w)大事なことは、モモさんは決して笑わせるつもりは無いということ。いたって真面目に説教されているモモさん。だからこそ面白いということ。モモ太「ディスってるやろっ!!」いやいや、得してるねって話ですよ。過去記事。 個人懇談の話。二年生と三年生。 F先生の学級通信。F先生は兄貴の担任でもあったので、私の中ではお馴染みです。先生と鬼滅の刃の話、したかった!!(時間が無いので自重した。)お母さんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターやってます。 タグ :小学生男子個人懇談先生学校担任
小学六年生の劇あそび。 2020年12月02日 エアガンは小道具として持って行こうと思っている。 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■新説過ぎる太郎伝説。過去記事。 小芝居大好き劇団モモさん。ハードボイルド太郎?詳しく聞かせて。→続きはここ。小学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を送り付けます。ツイッターでも送り付けます。 タグ :小学生男子劇学校エアガンクラス班小道具
連休明けの朝でした。 2020年11月24日 学校から配布されるプリントが多すぎて混沌。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2)■なんだこの紙類の量。(多すぎやろ。)「い、いってらっしゃい・・・!」昨日も言うたわ!一昨日も言うたわ!片付けろって、何回もねっ!でも明日やる明日やるって!お前は、あれか!お母さんのダイエットと一緒かっ!!・・・・・・と、息子が家を出た後で叫ぶ。朝からケンカ、ダメ絶対。(面倒くさいから。) どんなに不機嫌でも、挨拶はしようが我が家ルール。 男子中学生、休日のパターン。 そして今日も、カバンの幅が異常。連休中も、とりあえず鳴らすだけ鳴らされる。そして無視される。頑張れ、兄貴のアラームさん。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を送り付けます。ツイッターでも送り付けます。 タグ :中学生男子反抗期思春期プリント学校
バレンタインにチョコをもらう方法。 2020年11月13日 まだ11月なのに、バレンタイン大作戦が始まる。 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■なんでっ!?と言われても・・・。ん?あれ、本気で言ってる?・・・・・・・・・・・・。持っている人脈を思い出してみろ。女子会に参加できるし、旅行のお土産とかもらってるし、最近じゃあ、恋の相談にも乗ってるらしいじゃない。ていうかそれで、今まで一度ももらってないのが不思議なくらいだわ・・・。しかしまだ11月なのに。なんとも気の早い話だが。次回、早速お願いしてみた話に続くw 学校では一応禁止だという話。 去年のバレンタインの話。 女子の相談に乗る時の心得。お母さんだってチョコ欲しい!ブログへの応援クリックはここです。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。平川さん最高やろ、天才過ぎやろ!とかつぶやいてます。 タグ :小学生男子バレンタインチョコ学校
寝起きの小学生男子が欲っするもの。 2020年10月17日 ■ モモ太(小6) ■どうした、小学生!どうした、小学生・・・(笑)好きな食べ物:もやし。まあ、そんな日もあるよ。朝ごはん食べて、元気にいってらっしゃい。愛と勇気なら、アンパンマンがなんとかしてくれるから。(・・・・・・ん?)過去記事。もやしが俺を強くする。 朝から ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■どうした、小学生!どうした、小学生・・・(笑)好きな食べ物:もやし。まあ、そんな日もあるよ。朝ごはん食べて、元気にいってらっしゃい。愛と勇気なら、アンパンマンがなんとかしてくれるから。(・・・・・・ん?)過去記事。もやしが俺を強くする。 朝からオモロイ子・・・。最近時間割は、毎日変則的で。算数が二時間とか、社会が三時間とか・・・。準備が大変?大丈夫置き勉してるから。モモさんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。写真なんかもあります。 タグ :小学生男子学校朝朝のドタバタ寝起き朝ごはんもやし
だってほんまに美味しいねんて。 2020年10月11日 修学旅行一番のお楽しみ時間。宮島散策。 ... 続きを読む ■モモ太(小6) ■ 修学旅行の話→その1・その2なんて羨ましいスキル。コミュ力お化けの過去記事。 F先生と置き勉バトルの話。続き→修学旅行の写真の話。モモさんのオススメ、確かに美味しかったけどね。口八丁手八丁。小学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。怯えながらつぶやいています。 タグ :小学生男子修学旅行宮島お土産もみじまんじゅう先生学校広島
修学旅行のお土産です。 2020年10月09日 修学旅行のお土産は、みんな大好きお馴染みのもみもみ。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2) と モモ太(小6) ■ 前回の続き。私が傷つくわ・・・!(何故に。) 兄は弟の分も買って来てくれたのに。だから買ってきませんでした。え、何、結局どっちもツンデレって話?(違うやろ。)行った場所は兄貴と同じでも、違う点は、たくさんあるよ。今回の修学旅行は、感染対策をしながらなので。通常なら新幹線で行くところを、人数分の二倍の台数借りて、往復バス移動。イベントごとの検温必須。マスクと消毒は、もはや習慣。(超絶美味い)ご飯を食べる時は、向き合わずに一列で。バスの中はおしゃべり禁止。おやつ禁止。トランプも禁止。自由時間の飲食禁止。などなど、制限も多かったけど。その分、ホテルの部屋は広くて少人数!だったりして。どんな状況でも子供達は楽しめるものですね。過去記事。兄貴編。 修学旅行の風物詩とはの話。続き→修学旅行その2因みにストラップは、ご当地限定ハイキュー!!でした。もみじもち、めっちゃ美味い。お母さんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。モモさんにもらったストラップの写真UPしてます。 タグ :小学生男子学校修学旅行お土産広島宮島もみじもちツンデレもみじまんじゅう
修学旅行がありました。 2020年10月07日 ■ モモ太(小6) ■一泊二日で、広島へ行って来ました。修学旅行には、たぶん賛否両論あって。中止になった学校もあるし。保護者の中には、反対意見の方もいるかも知れません。この記事は、修学旅行から帰った後、2週間以上経過して書いています。つまり、あくまでも結 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■一泊二日で、広島へ行って来ました。修学旅行には、たぶん賛否両論あって。中止になった学校もあるし。保護者の中には、反対意見の方もいるかも知れません。この記事は、修学旅行から帰った後、2週間以上経過して書いています。つまり、あくまでも結果論です。何ごともなく無事に終わったので、言えることなのだと指摘されれば、それまでです。でも、でも、私は・・・!修学旅行の説明会で、「最高学年として経験すべきだったたくさんの行事が出来ない、今年の六年生です。せめて修学旅行には連れて行ってあげたいというのが、私たちの思いです。」と、おっしゃって下さった校長先生。学校の先生方、関係者の皆様に。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。よかったね( ´д` )よかったね、よかったね、って迎えに来た保護者みんな言ってたよ。子供達の笑顔に「よかったね」が、溢れていました。 「修学旅行が無いならさぁ・・・」と言っていた夏。修学旅行のあれこれは、次回以降描くことにして・・・。 とりあえず昨年の自然学校シリーズを貼っておきますね。続き→修学旅行の話。「小松菜のお浸しと、大葉のサラダがめっちゃ美味しくて!あと海苔と椎茸の佃煮が・・・!」どんだけ細かく覚えてるねん。俺、たぶん修学旅行で太ったわ。小学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を剛速球で。つぶやけるようになりました。ちょっとだけ。 タグ :小学生男子学校修学旅行広島一泊二日よかったね
髪を切った俺に女子の反応。 2020年09月05日 いつも長髪男子の髪の手入れをしてくれている女子。 店長、お世話になってます! ヘアドネ前とヘアドネ後の反応。 ... 続きを読む ■ モモ太(小6) ■長髪男子シリーズ、本日リアルな髪形でお届けします。 前回記事の続き。ヘアドネした次男に対する、女子の反応編。「店長」は、モモ太の髪を手入れしてくれる、仲の良い女子。二年連続同じクラスです。 詳しくはこちらの過去記事。髪切る前日、女子の皆さんに何故かとても名残惜しんでいただいた。店長のコメントりょく。(的確!)まぁ、それはしょうがないよ。なんせ目指したのが、綾波レイだもの・・・。長髪男子だった頃の近影。(ヘアドネ前)過去記事。 手入れ怠らない男子。 女子から相談される男子。ヘアドネーションの団体さんから、認定証届きました!早っ!続き→その後の長髪男子(一ヶ月後)。小学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。ツイッターやってみたい・・・。 タグ :小学生小学生男子女子長髪男子ヘアドネーションつな髪学校ヘアドネ