いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:小学生男子

寒いと布団からも家からも、なかなか出られない。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■



今日も今日とてホットカーペット・・・。



ふゆ1

ふゆ2

ふゆ31

ふゆ4
「その時はちょっとだけ心配して?」





寒いし眠いし寒いし、
ホットカーペットは温かいし、

いつまでたっても六時間授業だし!
(学期末がやって来ない。)






過去記事。

これは夏、しかも泣いてる。



お布団天国。




幼児期の寒さ対策。








終業式まであとちょっと!がんばれ~!
小中学生男子への応援クリックはここ。
ねよう
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターもありますよ。

4fb4eb01-s

朝のごろごろタイムが至福過ぎて、なかなか着替えられない。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■

ごろごろ1

ごろごろ2

ごろごろ3

ごろごろ4
嫌味が通じないようだな・・・。





そこは、あれやろ!

赤ちゃんちゃうわっ!とか
セクハラするつもりっ!?とかほら!あれや!小六!
(まさかの返しに若干動揺する。)







過去記事。

文部科学省って言いたい小学生男子。




朝からウザがらみされる小学生男子。





どないやねん小学生男子。






朝のホットカーペットが罠過ぎる。
小学生男子への応援クリックはここ。
ねよう
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターもありますよ。

4fb4eb01-s

我が家のジャンプは、子供たちが割り勘で買っています。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■





そんなこんなで我が家では、
ジャンプは子供たちが買うようになりました。





のう11

のう21

のう3

のう41
何勝手に縛ってくれてんの?って言う。






ぐぬぬぬ・・・。
めっちゃゴミ出したい。


今年の資源は、
今年のうちに出したい・・・のにっ!




続き→ここから数か月後の話。



過去記事。

三人でゴミ出し。



長男のゴミ出し。




次男のゴミ出し。






着実に増えて、
トイレにジャンプの棚が出来ている・・・。

我が家への応援クリックはここ。
かご読書
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

話題の漫画「呪術開戦」て、学校でも流行ってる?と小学生に聞いてみた。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■

じゅじゅつ1

じゅじゅつ2

じゅじゅつ31
めっちゃ話題ですやん。






じゅじゅつ41
そうだった、この子漫画部だった・・・。
(そして部長だった。)





漫画部の活動時間中は
おおむね漫画の話しかしません。

だって漫画部だから。







過去記事。

年内の活動は終了しました。
(漫画部の話。)




最近は学校にもして行ってます。
(いつものヘアバンドの話。)






アニメのエンディングがとても好き。

「呪術廻戦(じゅじゅつかいせん)」って
10回言ってみて!せーのっ!

ブログへの応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

図書室で源氏物語を読んだ感想。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■


げんじ1

げんじ2

げんじ31

げんじ4
光源氏という人物の好感度が低すぎる。





いや、確かにそうなんだけど。

お母さんが読んでいた
漫画の光源氏は、
なにしろ耽美で優雅で。


あさきゆめみし 完全版2 [ 大和 和紀 ]
あさきゆめみし



源氏の君だから
許される世界っていうか、

きらきらは正義っていうか・・・(´・ω・`)





げんじ5

げんじ6

げんじ7
なんかごめんなさい。


無理やったわ、光くん。






・・・・・・・・・いや、B専て。
(おい小学生。)





過去記事。

平安時代まで行っちゃった話。




そこにカゴがあるから。




母も知らない次男の超能力。








その昔、友達のお姉ちゃんに全巻借りた・・・。
「あさきゆめみし」また読みたくなった!

お母さんへの応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

今年度初めてで、おそらく卒業までもう無い。個人懇談がありました。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■


せんせい1

せんせい2

せんせい3

せんせい41
先生と分かりあえた話。
(分かるんだ・・・w)





大事なことは、
モモさんは決して
笑わせるつもりは無いということ。


いたって真面目に
説教されているモモさん。


だからこそ面白いということ。



モモ太「ディスってるやろっ!!」


いやいや、
得してるねって話ですよ。





過去記事。


個人懇談の話。二年生と三年生。




F先生の学級通信。







F先生は兄貴の担任でもあったので、
私の中ではお馴染みです。

先生と鬼滅の刃の話、したかった!!
(時間が無いので自重した。)

お母さんへの応援クリックはここ。
マスク
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

学校にあれ持って行く方法を考えて、練習した結果。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■


ただいま1

ただいま2

ただいま3

ただいま4
どこに何入れて学校行ってんだ!





絵面ヤバ過ぎやろっ!Σ( ̄ロ ̄lll)






ただいま5
どんだけの予行を兼ねている・・・。




練習のための?
その時に持ち運ぶための?

・・・え?なに?何重?(´・ω・`)




学校にエアガンを
持って行く事情はこちらから。



過去記事。

持ち物と言えば、名前シールの思い出。




あの子の作文を盗み見る話。





劇の台本出来上がったら見せてね。
え?無理?なんでよっ!!!

お母さんへの応援クリックはここ。
かたべると
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

ドアをノックするのは誰なのか。そして目的は何なのか。 ... 続きを読む

■  モモ太(小6) ■


こんこん1

こんこん2

こんこん3

こんこん4
リズミカルにノックをするな!







こんこん5
母の姿が見えないと、気まぐれに探しに来る。





おい、小学六年生・・・。

いい加減、
母のトイレ邪魔するのやめろ。
(気が散る。)





過去記事。


後追い小学生の話。




来ちゃった♪の話。




あまりにうるさいから、招き入れた話。









モモさんは、いつまで後追いするの?ヒマなの?
ブログへの応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ワタクシのツイッターです。

4fb4eb01-s

お母さんが週刊少年ジャンプを卒業(二回目)した話。 ... 続きを読む

■ ココ太(中2) と モモ太(小6) ■


じゃんぷ1

じゃんぷ21

じゃんぷ3

じゃんぷ4

じゃんぷ5
・・・・・・・・・。






じゃんぷ61
母親による謎の萌えが発動した。






お前ら可愛いな~( ´д` )

え?いや、なんか知らんけどw




続きの話→ジャンプを卒業して困ったこと。




過去記事。

ジャンプで読み聞かせ。




母のジャンプを全力で邪魔する。




赤子によるジャンプの使いみち。







ジャンプは買いに行った人が
先に読めるルールなんですって。

ブラザーズへの応援クリックはここ。
きらーん
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターやってます。

4fb4eb01-s

劇・浦島太郎でのエアガンの使いみち。 ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■



前回の話・・・
エアガンを小道具に使う劇」の続き。



かめ11

かめ2

かめ3
何それ、超見たい・・・。





かめ4

かめ5

かめ6
ヤバい、圧倒的に見たい。






見たいわ先生ーーっ!Σ( ̄ロ ̄lll)






しかしクラス内の行事なので、
保護者は見れません。



くっ・・・・・・。

こうなったら、劇団モモさんに
一人芝居太郎を上演してもらうしか・・・。



続きの話→いろいろ練習しておかないと。



何かしらごっこの過去記事。
 
貴様何者だ!ごっこ。




書道の達人ごっこ。





悪徳お店屋さんごっこ。






エアガンは拳銃タイプが兄貴ので、
機関銃タイプがモモ太の。

二つ持って行くとなると
だいぶ大きい荷物になるけど、いいの?

小学生男子への応援クリックはここ。
かたべると
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!




LINEで更新通知を送り付けます。



ツイッターもやっております。

4fb4eb01-s