いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:弟

そしてこれまた恒例行事が始まる。 ... 続きを読む

■ 息子二人と甥っ子三人 ■ 




昨日の続き・・・。
祖母による恒例イベントも終わった後。





とら11

とら22

とら3
明らかに同じものを持っている。





とら4

とら5
全体的に、虎がいない。



二足歩行の割合!!




とら6
絵だっつんてんだろ。このイケメンが!
(顔は関係ない。)





因みに優勝は、
弟のとこの息子くん(8才)。



ぶっちぎりで上手かった。
デフォルメされていない、立派な虎だった!


中高生ぐうの音も出ず(´・ω・`)




次回選手権にご期待ください。






過去記事。

ドラえもん選手権はこちら。



過去一度だけ登場した弟の話。




三姉弟の話。





そしてこのあと初詣へ・・・
ことぶき姉さんは行きませんw

ブログへの応援クリックはここ。
ことぶき
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
423f08d9



LINEで更新通知を剛速球で。


ツイッターもあります。

4fb4eb01-s

次男にとって兄貴の存在。 ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■ 



2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」




中学受験の記事を最初から読む。






あど1

あど2

あど3
受験前、ゲームとスマホを自ら断ったのも、
兄貴がやっていたのを見てたから。





あど4
思えば、コロナ禍の夏、
生活が激変、学校も不規則な中で・・・。

受験への不安やストレスが、
モモ太の中で爆発した時期だったのかも。




あど5

あど6

あど7

あど81
無理かもしれない・・・・・・。
(主に私が。)




連日、毎度毎度、
泣きながら塾へ向かう背中を、
見送らねばならない
母の気持ちを想像してみて欲しい。

筆舌に尽くしがたいす・・・おえっ・・・。




あど9

あど10

あど111
ヤダもう、惚れてまう・・・。



とてつもなく救われた一言。


次男の中学受験を乗り切るのに、
母にとっても、兄貴は大戦力だった。


何しろ、中学受験経験者だもの。
一番気持ちが分かるよね。




あど12
きゃーー!兄貴ーーーーーっ!





実際、モモさん本人は、
受験止める気は無かったのだけど。



母としては、兄貴の言葉で
いろいろと吹っ切れたのでした。







続き→兄貴の名言もうひとつ。





過去記事。

半年前まで言ってた話。







惚れてまうやろの話。






ありがとう兄貴ーー!
これからもよろしく頼むぞーーー!!
あにき1
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s