いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:抱っこ

■ ココ太(中2) と モモ太(小6) ■「一瞬、帰る家まちがえたかと思ったわ。」(兄貴談。)またいつのまにか姫抱っこ態勢になろうとしてたから。阻もうとしたら格闘技に・・・。前々回の記事↓↓関連。 同じ手に何度もかかるもんか。 トイレの向こう側の話。うっかり ... 続きを読む

■ ココ太(中2) と モモ太(小6) ■


ただいま1

ただいま2

ただいま3

ただいま41
「一瞬、帰る家まちがえたかと思ったわ。」
(兄貴談。)





またいつのまにか
姫抱っこ態勢になろうとしてたから。


阻もうとしたら格闘技に・・・。





前々回の記事↓↓関連。

同じ手に何度もかかるもんか。






トイレの向こう側の話。






うっかり転んだらどうするの!私が!
(大怪我するわ!中年なめんな!)

手加減出来ない、母への応援クリックはここ。
ねむ
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を飛ばしております。
uzu_07

 ■ モモ太(小6) ■何が起きた・・・。いつの間にやら!Σ( ̄ロ ̄lll)(プロの仕業。)過去記事。 抱っこはもうやめたげて。物理的に。特技:人の懐に入り込むこと。モモさんへの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LI ... 続きを読む

 ■ モモ太(小6) ■

はあ1

はあ2

はい3

はい4
何が起きた・・・。





いつの間にやら!Σ( ̄ロ ̄lll)
(プロの仕業。)






過去記事。


抱っこはもうやめたげて。
物理的に。








特技:人の懐に入り込むこと。
モモさんへの応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を飛ばしております。
uzu_07

■ モモ太(小6) ■一ヶ月以上前に投げかけた、こちらの質問。 ↓↓「耳か抱っこかどちらか選べ」に対する、モモさんの回答編。つまりその両方で。例えかた!Σ( ̄ロ ̄lll)とういことは何、お母さん、これ罰なの?(そうなりますな。)とりあえず粘れるところまで粘って ... 続きを読む

■ モモ太(小6) ■



一ヶ月以上前に投げかけた、
こちらの質問。
 ↓↓
どっち0
耳か抱っこかどちらか選べ
に対する、モモさんの回答編。




どっち1

どっち2

どっち6

どっち3

どっち7

どっち41
つまりその両方で。




例えかた!Σ( ̄ロ ̄lll)



とういことは何、
お母さん、これ罰なの?
(そうなりますな。)






どっち5
とりあえず粘れるところまで粘ってみる所存。







過去記事。


耳とモモさんと私セレクト。

 
その他、耳フェチまとめ







実際のところ、
もう抱っことかしないけど。

このやりとりが面白いので、
しばらくモモさんとの攻防は続く・・・(笑)

ブログへの応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を飛ばしております。
uzu_07

■ ココ太(中1) ■前々回話を踏まえて兄貴。思春期が嫌がることを、積極的にやりたくなる衝動。全力で拒否られる。物理的に出来ません。(腰が死ぬ。)思春期と過去記事。 靴のサイズと身長は抜かれたけど、体重はまだ抜かれてないもんねっ!・・・って、あれ?なんで?(´ ... 続きを読む

■ ココ太(中1) ■


前々回話を踏まえて兄貴。


だっこ1

だっこ2

だっこ3
思春期が嫌がることを、
積極的にやりたくなる衝動。




全力で拒否られる。




だっこ4
物理的に出来ません。
(腰が死ぬ。)







思春期と過去記事。







靴のサイズと身長は抜かれたけど、
体重はまだ抜かれてないもんねっ!

・・・って、あれ?なんで?(´-ω-`)

お母さんへの応援クリックはここ。
うわぐつ
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を飛ばしております。





■ モモ太(小5) ■言うても、五年生は強制終了ですよ。刺せる釘は、刺しておく。そんなことかいっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)モモさんたら、こう見えて意外と、繊細なところがあるのよ・・・じゃなかった。母のしんみりを返せ。幼児の過去記事。 五歳の頃から作戦が同じ。 六歳児の ... 続きを読む

■ モモ太(小5) ■


ごねん1
言うても、五年生は強制終了ですよ。




ごねん2

ごねん31

ごねん4

ごねん5
刺せる釘は、刺しておく。





そんなことかいっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)


モモさんたら、
こう見えて意外と、
繊細なところがあるのよ・・・じゃなかった。




ごねん61
母のしんみりを返せ。







幼児の過去記事。

五歳の頃から作戦が同じ。



六歳児の口を止めたい。



モモ太と抱っこまとめ。
モモ太と耳フェチまとめ。





次に学校行くときはもう六年生。
小学生男子への応援クリックはここ。
べるばら
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



LINEで更新通知を飛ばしております。

■ モモ太10才(小5) ■なんでやねん。めっちゃ会えるわ!いやいや、だめですよ。ここで笑ったら、抱っこしなきゃいけなくなるからねっ!!(もう笑ってるで。)抱っこ星人、本日お誕生日なので・・・。 幼児期の過去記事セレクト。抱っこ星人まとめ。モモさん11歳です ... 続きを読む

■ モモ太10才(小5) ■

でぃふぇ1

でぃふぇ2

でぃふぇ3

でぃふぇ4

でぃふぇ5

でぃふぇ6
なんでやねん。



めっちゃ会えるわ!





いやいや、だめですよ。
ここで笑ったら、
抱っこしなきゃいけなくなるからねっ!!
(もう笑ってるで。)





抱っこ星人、本日お誕生日なので・・・。



幼児期の過去記事セレクト。



抱っこ星人まとめ




モモさん11歳ですって!
おめでとう~。
きゅぴーん
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも!



更新通知を飛ばしております。

■ モモ太10才(小5) ■進化したモモ太があらわれた!どうしよう・・・・・。笑ってしまった!!Σ( ̄ロ ̄lll)(もはや抱っこするしか。) 因みに進化前がこちら。 つきまとう次男はこちら。ドラクエモンスターズやろっかなぁ・・・。小5男児への応援クリックはここ。 ↑↑ラ ... 続きを読む

■ モモ太10才(小5) ■


えんか1
進化したモモ太があらわれた!





えんか2

えんか3

えんか4

えんか5
どうしよう・・・・・。





笑ってしまった!!Σ( ̄ロ ̄lll)
(もはや抱っこするしか。)







因みに進化前がこちら。





つきまとう次男はこちら。








ドラクエモンスターズやろっかなぁ・・・。
小5男児への応援クリックはここ。
かご読書
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知を飛ばしております。

■ モモ太10才(小5) ■ いつから、そんなデーが・・・。およそ二日に一度ペース。つきまとい行為が・・・。(過去記事。)止む気配が無いので・・・。(過去記事。)攻防を楽しむことにした。(過去記事。)今年は自然学校(四泊五日)がありますよ。モモさんへの応援クリック ... 続きを読む

■ モモ太10才(小5) ■

くっつき1

くっつき2

くっつき3

くっつき4
 
くっつき5.jpg
いつから、そんなデーが・・・。






くっつき6
およそ二日に一度ペース。








6a23b458-s
つきまとい行為が・・・。
過去記事。



f07b9474-s
止む気配が無いので・・・。
過去記事。)




236411d4-s
攻防を楽しむことにした。
過去記事。




今年は自然学校(四泊五日)がありますよ。
モモさんへの応援クリックはここ。
べるばら
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも!



更新通知を飛ばしております。

■ ココ太(小6) と モモ太(小4) ■抱っこされる側も、協力してるからね。お姫様抱っこ!たぶん、かぼちゃの方が軽いと思うけど。真剣に考えてるから、言わんとこ。おもろいから、黙って見とこw「あの重さ」を検証してみた過去記事。正解は、23.7キロでした。ブラ ... 続きを読む

■ ココ太(小6) と モモ太(小4) ■

かぼちゃ1

かぼちゃ2

かぼちゃ3

かぼちゃ45

かぼちゃ41
抱っこされる側も、協力してるからね。





かぼちゃ5
お姫様抱っこ!






たぶん、かぼちゃの方が軽いと思うけど。

真剣に考えてるから、言わんとこ。
おもろいから、黙って見とこw






efc76d45-s
「あの重さ」を検証してみた過去記事





正解は、23.7キロでした。
ブラザーズへの応援クリックはここ。
なかよし2
 ↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知を剛速球で。



■ モモ太9才(小4) ■俺、まっしぐら。昨日の記事にいただいた、皆様のコメントを拝見しつつ。久々、お母さんから抱っこ誘ってみた。いつか、抱っこ要求がなくなる日が来たらそれはそれは寂しいだろう・・・。抱っこするのは、抱っこされるのと同義なので、親にとっても、 ... 続きを読む

■ モモ太9才(小4) ■


だっこ1

だっこ2

だっこ3

だっこ4
俺、まっしぐら。





昨日の記事にいただいた、
皆様のコメントを拝見しつつ。


久々、お母さんから抱っこ誘ってみた。



いつか、抱っこ要求がなくなる日が来たら
それはそれは寂しいだろう・・・。




抱っこするのは、
抱っこされるのと同義なので、
親にとっても、サプリメントになりますから。


そのことを、改めて噛み締めつつ。
抱っこ妖怪との攻防を、楽しむ所存(`・ω・´)



だっこ5
しかし、絵づら的にそろそろ厳しい。
(体力的にも。)






小さい頃から、ほんと抱っこ大好き子だった、
モモちゃんの過去記事。
 ↓↓
だっこ00
「え?これモモ太が
抱っこしてあげてるんやで?」
(魔の2才10ヶ月。)





だっこ0
「抱っこせざるをえない。」
(天使の1才2ヶ月。)








もうー。兄貴も怒らないで、来いよっ!!
だっこ
 ↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知を送りつけます。