いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:発熱

■ モモ太(中3) ■兄貴は翌日にはもう寝床にスマホ持ち込めるほどだったのに・・・。モモさんは文字通り寝込んだ。 そもそも熱も38℃台がピークだった兄貴の過去記事。ほぼ、ゼリーとアイスとスポーツドリンクでつなぐ栄養。インフルエンザなら治療薬があるのになぁ・・・お ... 続きを読む

■ モモ太(中3) ■


ころな1

ころな22
兄貴は翌日にはもう
寝床にスマホ持ち込めるほどだったのに・・・。

モモさんは文字通り寝込んだ。







そもそも熱も38℃台がピークだった
兄貴の過去記事。




ころな3
ほぼ、ゼリーとアイスと
スポーツドリンクでつなぐ栄養。


インフルエンザなら治療薬があるのになぁ・・・



ころな4

ころな5
おかゆ!なにこれ最高か!


てことに気付いた中学生男子。






まる三日ほど脱スマホした。




続き→熱は下がったが・・・






中学受験の夏もゼリー重宝しました。




あいつと俺の戦い。




いや暑いよね普通に・・・






俺?余裕で免疫あるっしょ!
て、謎の自信で全く影響なかった。
兄貴への応援クリックはここ。
a612d269
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



更新通知を剛速球で。



ツイッターもあります。

4fb4eb01-s



■ モモ太(中3) ■ワンチャンってなんやねん。やばいの?そうでもないの?どっちよ・・・(´・ω・`)もしやこれは、ヤバイやつなのか?(朝出る時は平熱だった。)有・給・消・化!いつでも帰って来なさい。そしてこの後、結局病院へ行くことになったのです。休んでてよか ... 続きを読む

■ モモ太(中3) ■


たいちょう11
ワンチャンってなんやねん。

やばいの?そうでもないの?
どっちよ・・・(´・ω・`)



たいちょう2
もしやこれは、ヤバイやつなのか?
(朝出る時は平熱だった。)




たいちょう3

たいちょう42

たいちょう5
有・給・消・化!




いつでも帰って来なさい。






そしてこの後、
結局病院へ行くことになったのです。

休んでてよかった・・・本当に・・・



続きは明日→>




過去記事。


それぞれの、おたふく風邪。



3歳児、体調不良のサイン。






カギは常にカバンに入れておけばいい・・・
中学生男子への応援クリックはここ。
いんふる
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも2



更新通知を剛速球で。



ツイッターもあります。

4fb4eb01-s

発熱して薬飲んで寝て起きたら、次はこれ。 ... 続きを読む


■ ココ太(中3) と モモ太(中1) ■



最初から見る。


前回「0日目」の続き。




ねつ1
うん、知ってた。


保健所の発熱相談は、
大変混みあっております・・・。

でしょうね!?Σ( ̄ロ ̄lll)


時期的に、オミクロン大流行で
感染者数もピーク。




ねつ2
朝イチの電話は、学校への連絡。


高熱じゃないけど、
やっぱりこれ、あれかなぁ・・・。

あれだったら、どうしよう・・・。

たぶんあれだよなぁ、嫌だなぁ・・・。



ねつ3

ねつ4
どこも混乱しとるで・・・。
(まさかの板挟み。)




保健所や相談センターに
何度か電話してみたけれど。

明らかに忙しそうで、みなさん早口対応。

そして受ける人によっては・・・怖い。


さっさと切ろう感が
まる分かりだと、ちょっと傷つくw


いや、本当、おつかれさまです。




ねつ5
病院を探すのがまず大変・・・。


連続ツーツー音!


こんなにツーツー音聞いてたら、
ライブのチケット取るのに必死で電話してた
あの頃を思い出すね・・・。

昔は携帯電話まだなくてさぁ・・・。
知ってる?自動車電話っていうのがあって・・・




続き→病院は見つかるか?






過去記事。
次男はインフルなり過ぎ問題。

コロナ直前の小5。



三年生。



三さい。









通話中のツーツーツー音は、
話中音やビジートーンと言うらしい。
わちゅうおん?(´・ω・`)

お母さんへの応援クリックはここ。
りょこう
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
423f08d9



LINEで更新通知を剛速球で。


ツイッターもあります。

4fb4eb01-s

ついにあいつがやって来やがった、0日目。 ... 続きを読む

■ ココ太(中3) と モモ太(中1) ■



時系列で辿る、前回の続き。




 のど6.5

のど7

のど8
ちょっとウソでしょ・・・やめてよ、うそでしょ・・・。





のど9

のど10
お母さん、覚醒。




寝てられるかーーっ!Σ( ̄ロ ̄lll)





薬!栄養!布団!冷え枕!マスク!寝ろ!
(バタバタバタバタ!)




子供が病気になったら、
寝込むのも強制終了。


そういう生き物ですねん。




続き→翌日は朝から・・・






過去記事。

インフルさん。





おたふくちゃん。





ウイルスは、何処からやって来るのだろう・・・。
お母さんへの応援クリックはここ。
だんし
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
423f08d9



LINEで更新通知を剛速球で。


ツイッターもあります。

4fb4eb01-s

■ モモ太(小5) ■ こんばんは、私です。モモ太の熱は、四日目に下がりました。まだ咳が残っていますが、年末年始は乗り越えられそうです。暖かいコメントありがとうございました。よみがえるWindows10のトラウマ・・・。(お母さんはウィンドウズ7の生き残り。)詳しく ... 続きを読む

■ モモ太(小5) ■ 


こんばんは、私です。
モモ太の熱は、四日目に下がりました。

まだ咳が残っていますが、
年末年始は乗り越えられそうです。
暖かいコメントありがとうございました。



おとどけ1

おとどけ2
よみがえるWindows10のトラウマ・・・。
(お母さんはウィンドウズ7の生き残り。)





詳しくはこちら。

こんな時に対応できるかっ!の話。






おとどけ31

おとどけ4

おとどけ5

おとどけ6
ちょっと寝かしつけて来ます。



思えば数年前・・・。

あまりの仕様変更にビビり、
無料アップグレードを拒否して、
今日に至る。

そんな私が、ようやくWindows10に。

だってこのままだと、
来月にはPCが爆発するって言うから・・・。
(しません。)


ああ・・・出来ることなら・・・

ギリギリまでWindows7でいたかった・・・。
(ぎりぎりやで。)





おとどけ7

おとどけ8
マシンが快適すぎて、すぐ慣れた。





そもそもOSよりも、
ハードがぎりぎりだったので・・・。


パソコン立ち上がるまでに、
ドリップコーヒー1杯入れられるほど
時間がかかっていました。
老齢HDDの顔色を伺いながら、使っていたのです。




それが、今回のPCは。
マウスがブルートゥース!Σ( ̄ロ ̄lll)
(まずそこから。)



スペック上がって使い勝手良すぎて、
OSの変化なんか気にならない。

年賀状もさくさく作ってやったぜ。


でもアズナブル関係ないんですって。
こんなに、赤いのにっ!!

「シャア専用はもうちょっと明るい色ですね」
店員さん、冷静に否定しないで。





そんなこんなで、
来年はWindows10からお届けします。
いや、何も変わらないけど・・・。




ペンタブもだいぶぎりぎり。






皆様、今年も一年ありがとうございました。
どうぞ良いお年をー!
きらーん
↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも!



更新通知を飛ばしております。

■ モモ太(小5) ■インフルエンザは陰性だったのですが、発熱・咳・鼻水・・・風邪症状のオンパレード。終業式もお休みしました(´・ω・`)食欲もあり元気なので、安静に出来ない。ちょっと熱下がる、調子乗って暴れる、そしてまた熱上がる・・・すっきりせぬまま三日目。ノー ... 続きを読む

■ モモ太(小5) ■


ねつ1
インフルエンザは陰性だったのですが、
発熱・咳・鼻水・・・風邪症状のオンパレード。

終業式もお休みしました(´・ω・`)




ねつ2

ねつ3
食欲もあり元気なので、安静に出来ない。
ちょっと熱下がる、調子乗って暴れる、
そしてまた熱上がる・・・すっきりせぬまま三日目。





ねつ4

ねつ5

ねつ61
ノー耳・ノーライフ。





その前に、
お母さんのライフが無くなる。

(ハートの器を所望する。)



看病疲れで、師走どころじゃないのに。
うつったら詰むわっ!




過去記事。
ec6c6bf4-s
耳フェチのせいで危機一髪!の話。







年の瀬、皆様もどうぞご自愛ください。
モモさん、早くよくなってー。
いんふる
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓

どうも!



更新通知を飛ばしております。

■ ココ太(中1) ■私はこれを、「ナイーブ熱」と呼んでいます。もー兄貴ってば、ガラスのハートなんだからぁ・・・(´・ω・`)久々にいつものあれだわーとか思っててごめん。真顔やめなさい・・・。続き→たく無かったのに!前回のインフルエンザは、モモさんB型でした。(過去 ... 続きを読む

■ ココ太(中1) ■

ないぶ1.jpg

ないぶ2
私はこれを、「ナイーブ熱」と呼んでいます。




もー兄貴ってば、
ガラスのハートなんだからぁ・・・(´・ω・`)





ないぶ3
久々にいつものあれだわーとか思っててごめん。





ないぶ4

ないぶ5
真顔やめなさい・・・。







続き→たく無かったのに!






ee451091-s
前回のインフルエンザは、
モモさんB型でした。(過去記事。)




兄貴はあと二日間は出席停止。
とりあえずゆっくり休めばいい。




母と弟に感染しないよう願いつつ・・・。
我が家への応援クリックはここ。
母

 ↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知を送りつけます。

電気が通って、テレビで予想以上の台風被害を、目の当たりにしました。震災では約二ヶ月、水とガスの無い生活でした。その時の苦労を、忘れたつもりでは無かったのですが。やはり、忘れていたようです。当たり前の生活が、どれほど幸せなことなのか身にしみた矢先。今朝は、 ... 続きを読む


電気が通って、
テレビで予想以上の台風被害を、目の当たりにしました。

震災では約二ヶ月、水とガスの無い生活でした。
その時の苦労を、忘れたつもりでは無かったのですが。
やはり、忘れていたようです。

当たり前の生活が、
どれほど幸せなことなのか身にしみた矢先。

今朝は、北海道で地震の報道が・・・。

災害の多さに、言葉が見つかりません。

ご無事と、一日も早い復旧をお祈りしています。
こころ。






■ モモ太9才(小4) ■


ようれん1
ずーーーっと寝てます。






ようれん2
食事や服薬を除けば、20時間ぐらい寝続けてる・・・。




モモ太は、溶連菌感染による発熱でした。

発見が早かったので、お薬も飲んで経過は良好。




ようれん3

ようれん4
ヒドイ、私の耳が目当てだったのね。



「10ぷに」てなんだ!
変な単位作ってんじゃねぇ!

あと、その手をやめなさい!




・・・まあ、貸してあげるんですけど。
(あげるんかーい。)



だって、耳がないとあれな子なんだもの。
*耳フェチなモモさんまとめ






始業式以来、一度も学校行けないまま(´・ω・`)
きらーん
 ↑↑
ランキング参加中です。
これとかこれとか。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
どうも!



更新通知が届きます。