いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:相談

発熱して薬飲んで寝て起きたら、次はこれ。 ... 続きを読む


■ ココ太(中3) と モモ太(中1) ■



最初から見る。


前回「0日目」の続き。




ねつ1
うん、知ってた。


保健所の発熱相談は、
大変混みあっております・・・。

でしょうね!?Σ( ̄ロ ̄lll)


時期的に、オミクロン大流行で
感染者数もピーク。




ねつ2
朝イチの電話は、学校への連絡。


高熱じゃないけど、
やっぱりこれ、あれかなぁ・・・。

あれだったら、どうしよう・・・。

たぶんあれだよなぁ、嫌だなぁ・・・。



ねつ3

ねつ4
どこも混乱しとるで・・・。
(まさかの板挟み。)




保健所や相談センターに
何度か電話してみたけれど。

明らかに忙しそうで、みなさん早口対応。

そして受ける人によっては・・・怖い。


さっさと切ろう感が
まる分かりだと、ちょっと傷つくw


いや、本当、おつかれさまです。




ねつ5
病院を探すのがまず大変・・・。


連続ツーツー音!


こんなにツーツー音聞いてたら、
ライブのチケット取るのに必死で電話してた
あの頃を思い出すね・・・。

昔は携帯電話まだなくてさぁ・・・。
知ってる?自動車電話っていうのがあって・・・




続き→病院は見つかるか?






過去記事。
次男はインフルなり過ぎ問題。

コロナ直前の小5。



三年生。



三さい。









通話中のツーツーツー音は、
話中音やビジートーンと言うらしい。
わちゅうおん?(´・ω・`)

お母さんへの応援クリックはここ。
りょこう
 ↑↑
ランキング参加中です。
いつもありがとうございます!!
 ↓↓
423f08d9



LINEで更新通知を剛速球で。


ツイッターもあります。

4fb4eb01-s