いくじょぶ!!

育児・子育て漫画日記。息子二人のボケが過ぎて、母ちゃんツッコミが追いつきません。

タグ:統一入試日

統一入試日が終わりました。長い一日だった・・・。 ... 続きを読む

 ■ 中学受験の話 ■

 2021年終了組。
子供たちの受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s

びい1
遅刻対応を申し込んでいたので、
ゆっくりお店でランチすることも出来ましたが。


本人が、
「早く終わって早く帰りたい!」
「俺は早い時間ほど調子が良い!」
・・・とか言うもので。


お昼はその辺のベンチに座って食べて、
通常の時間に間に合うよう学校へ。




びい2

びい3
主に母の緊張感が途切れる。




待機場所が教室だったので・・・(´・ω・`)
(寝るのとは関係ない。)




びい4

びい51

びい61

びい73
マジでやばかったやつやん。
(知らんけどなんとなく3分言うた。)




怖っ!こっわ!Σ( ̄ロ ̄lll)
 ↓
あと三分の話。





びい8
明日も五時起きやで?





中学入試一日目を終了した
受験生のつぶやき。


「やっぱりエディオンは無理。」



入試日をエディオン解禁日に
しようとしていた、中学受験生・・・。

行けるわけないだろっ!!




二日目につづく→





過去記事。

寝てしまう兄貴の話。



寝てしまう弟の話。



寝てしまう母の話。






否応なしに早寝早起き。
ブログへの応援クリックはここ。
あした
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s



























午前の試験が終わったので、次の会場に移動します。 ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■


2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s

にこうめ1
また電車だよ・・・。

よみがえる、朝の修羅場




にこうめ2

にこうめ3
この受験期間で読み切るつもり。





にこうめ4

にこうめ5

にこうめ61

にこうめ7
さ、作戦どおり・・・!




耐えきれんかった(´・ω・`)
(聞いちゃった。)





次の話はここ→





過去記事。

九九も苦戦してたあの子。



文章題?何それ?



ひどい図形の問題。







理科?理科は、分からん!
モモさんへの応援クリックはここ。
うっかり
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

一回目の試験終了後の出待ち時間です。 ... 続きを読む

 ■ 中学受験の話 ■

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


ふたつめ12
「この、なんか、石碑みたいなの目印ね!」
(待ち合わせの仕方。)




ある程度、教室ごとにまとまって
退出しているようなのに。


なかなか出てこない我が子・・・。




ふたつめ2

ふたつめ3

ふたつめ4

ふたつめ51
縁起悪いわ・・・。
(こけんといてっ!?)





気を付けて下さいよ!!Σ( ̄ロ ̄lll)






さて、二校目に移動だ。





続き→我慢できなかった、すまん。




過去記事。

実はこれ塾帰り。



そういえばよく転ぶ子だわ・・・。






待ち合わせで見つけやすいように、
水色のマスク付けてた。

お母さんへの応援クリックはここ。
まじめに11
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

いよいよ入学試験が始まりました。 その頃お母さんは・・・。 ... 続きを読む

 ■ 中学受験の話 ■

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


しょにち11

しょにち21
なるべく寒くない場所を求めてさまよう。







しょにち32

しょにち41
たびたび息を飲まされる空間。



やだもう!
心臓ギュッてなるから!


どこからともなく
ため息聞こえて来るからっ!!




しょにち51


しょにち7

しょにち61
ときどき意識を失う・・・。




え?寝てない寝てない。
気絶してただけ(´・ω・`)



前日ほぼ一睡も出来ないまま
朝4時半起きだったのよ。



ここはどこっ!?
今何の時間っ!?てなったわ。
(爆睡やん。)





次の話→1回目の入試終わり。




過去記事。

心臓止まるわの話。




怖いもの見たさの話。






学校の近くに
ファミレスとかがあればいい・・・。

お母さんへの応援クリックはここ。
みずもしたたる251
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

受験会場に無事到着した。そこからは・・・。 ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


がっこう11

がっこう2
例年なら塾別に集合して、
先生のちょっとした講義やアドバイス、
プチ決起集会みたいなこともあるのですが。


コロナ禍の受験では、
まず三密回避、人が集まれない。

付き添いの人数にも、
制限が設けられた中で。

そもそも塾関係者の出入りが禁止されたため、
中学受験の風物詩ともいえる、光景は見られなかった。
(「ファイト!おーっ!」みたいな。)


でもあれがあると、集合時間より
更に早く行かなきゃいけなかったので、

むしろ無くて助かったね(´・ω・`)



がっこう3

がっこう4

がっこう5

がっこう6

がっこう7
「一回ぐらい振り向いてくれてもええのに」
とは思ってる。




いってきます!
いってらっしゃい、頑張ってね!

とか、やらせてくれない子(笑)




がっこう8
なにしろ、あいつだし・・・。





モモ太「信用ないなー。」


あると思ってんの!?Σ( ̄ロ ̄lll)





次の話→いよいよ試験が始まる。






過去記事。

男の背中。




小学生男子の背中。




赤子の背中。






めっきり寒くなってきた近頃。
塾カバンを背負った子供たちを見ると、
心臓がぎゅってなる。

お母さんへの応援クリックはここ。
うっかり
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

修羅場というか山場というか試練・・・。 ... 続きを読む

 ■ 中学受験の話 ■

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


ほおむ1

ほおむ21

ほおむ31

ほおむ41
とにかく健闘を、祈る!





ほおむ5

ほおむ61

ほおむ7

ほおむ8
間に合ったあああああああ!!!





パンツも、ズボンも、無事!


よかった、よかった、
本当に良かったああああああ・・・(泣)





ほおむ9
試験?忘れとったわ・・・。







とりあえず、
次の電車乗ろうぜ(´・ω・`)






次の話はここ→






過去記事。

老眼と近視を駆使する話。




水に流してすっきり。






電車大好きだった兄貴の話。





こんなこともあるので、
絶対に早い時間に出発しよう。
早過ぎない!?ぐらいでちょうど良い。

ブログへの応援クリックはここ。
うっかり
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

受験当日に最大の危機を迎えた親子の戦い。 ... 続きを読む

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。


中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


 639959f4-s
前回、最大の危機!の続き。





でんしゃ1

でんしゃ2

でんしゃ4

でんしゃ5
可愛かったあの頃、あのお肉・・・。






でんしゃ6

でんしゃ7

でんしゃ8

でんしゃ9
・・・・・・・・・・・・・。






でんしゃ10
迂闊に声もかけられない。




ささいなことも
刺激になりそうな・・・。


電車の揺れすら凶器に・・・。





早く!駅に!着いて下さい!!







えええええーーー・・・
まさか続いてしまうとは・・・(´・ω・`)
(ごめんなさい)


続きの話→





過去記事。

トイレ我慢の話。



お、お、お腹がぁ・・・の話。







描いてたら、
なんかお腹痛くなってきた・・・。
ブログへの応援クリックはここ。
みずもしたたる251
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

いよいよ統一入試日の朝を迎えた。 ... 続きを読む
 ■ 中学受験の話 ■

2021年終了組。
子供たちの中学受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。


中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s


にゅうし1
お母さんは、朝4時半に起きた。
ほぼ眠れてないけど、目は冴えまくり。





にゅうし2

にゅうし3
電車内は、なんとも言えない緊張感で満ちている。





にゅうし4

にゅうし5

にゅうし6
見たことも無いような青白い顔して立っている。


にゅうし7

にゅうし8

にゅうし9

にゅうし10
我が家の中学受験は、
ここへ来て、最大のピンチを迎える・・・。







モモさーーーん!!Σ( ̄ロ ̄lll)







続き→魔物と戦う話






過去記事。

俺のお腹。




俺の便意。








間に合うか!次回!?
ブログへの応援クリックはここ。
うっかり
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s


受験の前の日も、特訓行ってたわ・・・て話。 ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■

 2021年終了組。
子供たちの受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む

4fb4eb01-s

ぜんじつ1
勉強の特別訓練てなんやねん・・・。
(そもそものネーミングよ。)





ぜんじつ2

ぜんじつ3
雨の日も風の日も雪の日も、通ったあの道・・・。



思い出の濃度で言うと、
保育園送り迎えの道に匹敵するかも知れん。




明るいうちは一人で
通うことも多くなったけど。

この日は、いろいろ噛みしめながら
一緒に往復しました。


まだ入試の本番が始まっても無いのに、
尋常じゃない感慨深さ。なんだこれw






ぜんじつ4

ぜんじつ5

ぜんじつ6
明日早いからね、おやすみなさい。





ぜんじつ7
ここまで走りっぱなしで、普通に疲れてた。





ぜんじつ81
・・・知ってたわ。




寝れるかーーーっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)






一時間おきぐらいで例の悪夢にうなされた。








無事に起きられるかどうかの不安。
まずはそこからなのです。


あ、もうこのまま、
朝まで起きてればいいんじゃない?(´・ω・`)
(やめなさい。)




次の話→統一入試日の朝。





その頃の過去記事。

受験生が裁縫セット出してた。




兄貴は寝てた。





この記事を書くにあたり、
本人に入試前日のことを確認してみたところ。

「ぐっすりでしたね( ´д` )」

・・・とのことでしたw
ブログへの応援クリックはここ。
しゅくだい2
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s

真面目に悩み過ぎて、やっぱり決められない話。 ... 続きを読む

■ 中学受験の話 ■

 2021年終了組。
子供たちの受験の話を
思い出しながら書いています。
 ↓↓
カテゴリ「中学受験」。

中学受験の記事を最初から読む


4fb4eb01-s




しぼうこう411
決められない前回の続き。



しぼうこう5

しぼうこう7
そしてこれ、どちらも受ければいいやん、
という単純な問題では無く・・・。




一斉に入試が行われるのは、
初日の午前だけで。


それ以降は、
各校で受験日程が違うため。


学校によって受験生の人数が偏ったり。

最難関校を受けた組が
午後から併願校を受験したり。


物理的に受けられる学校が減るので
その分競争率が上がったりして。



例えば同じ学校でも
初回に受験するのと、
二日目午後に受験するのとでは、
合格偏差値のラインが断然違ってくる。
(後になるほど上がる傾向。)




しぼうこう6

しぼうこう8
泣かないで、モモさん・・・。



どうしても行きたい学校を
複数回受けるか?

二日目は合格の可能性が高い
別の学校を受けるか?

届かないかも知れないけど、
チャレンジで受験してみるか?

・・・と、パターンはいろいろ。


なるべく後悔のない選択をしたいけど。


そなんなもの、
結果が出るまで分からない。


だから決まらない。決められない。




しぼうこう9

しぼうこう10
追い詰められとるで・・・。



あみだくじも、コイン占いも、
真面目にいろいろやってみた。


そして何回もやり直す!



決まらんやん(´・ω・`)





いよいよラストスパートを
かけて行きたい次の話→





過去記事。


実はこの頃・・・。
受験前で疲れている朝だった話。






受験料をクレジットカード決済したら、
忘れた頃に請求が来て、白目むく。

お母さんへの応援クリックはここ。
うっかり
 ↑↑
ランキング参加中です。
応援クリックいつもありがとうございます!!
 ↓↓
gao




LINEで更新通知を剛速球で。



ツイッターも見てね。

4fb4eb01-s