中学生男子、一年ぶり三度目のやらかし。 2021年07月14日 行きが雨だったけど帰りは晴れ、だけど明日も雨予報という日の話。 ... 続きを読む ■ ココ太(中3) ■喪失感が半端ない・・・。そりゃ高級だわ!Σ( ̄ロ ̄lll)てか、そもそも何故コンビニで買うハメになったのかを考えてみよう・・・(笑)もうビニール傘以外は受け付けない体質に。(失くすの前提で生きている。)傘は別に怖くないよ?(´・ω・`)過去記事。 雨の日と男子。傘を無視するな。 雨の日と幼児たち。 因みに、テストもやらかした!(←え)兄貴への応援クリックはここです。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターもあります。 タグ :中学生男子雨傘梅雨ビニール傘電車通学登下校
中学生男子、カバンの底から闇が生まれる。 2021年07月12日 「古」と書いて「いにしえ」と読む話。 ... 続きを読む ■ モモ太(中1) ■肩もげそうなほど重い。どう考えても、いらん物入ってるだろうよ。闇のアイテム召喚しよったで・・・。雨に濡れて、脱いで拭いて、袋に突っ込んだ、古(いにしえ)の何か!Σ( ̄ロ ̄lll)・・・て、待って、いつのやつ?(最低でも三日前)一刻も早く洗濯しないと呪われし道具と化すで・・・ 一度入れたら出さない男。今は遠い置き勉の日々・・・。 カバンのボリュームがおかしい。朝から大雨の日は、替えの靴下とタオルを、ビニール袋に入れて持って行く。(持って行かせる。)しかし使用後の確認を忘れる、不覚!ブログの応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を剛速球で。ツイッターもあります。 タグ :中学生男子雨靴下梅雨鞄通学リュック登下校
男子にとって雨とは。 2020年11月30日 朝から雨。傘のアイデンティティを考えた。 ... 続きを読む ■ ココ太(中2) ■中二になっても、これだよ・・・。(真顔だよ。)これって、文字通り。傘は差すのでなく、雨を打ち返すアイテムとして使う!アホなの?中2なの?たまには使ってあげて!一体どれぐらいの降水量だと納得して傘を使うのだろう・・・(´・ω・`)過去記事。 こちら、小六になってもこれだよ。 真冬の公園で冷え冷えに濡れた子。なんで? 一人鬼ごっこて・・・。これぐらいの雨なら、避けられる!て、本気で言う。まだ言う。男子達への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!!LINEで更新通知を送り付けます。ツイッターでも送り付けます。 タグ :中学生男子雨傘折り畳み傘通学雨は避けられる傘を使え
傘が役割を果たせない。 2020年09月27日 学校から次男が、ひたひたに濡れて帰って来た。何があった! ... 続きを読む つぶやこうとしています。■ モモ太(小6) ■朝出る時、傘持って行ったよね!?いや、分からん・・・分からんけど・・・つまり・・・。六年生になっても、これだよ・・・。バカ!男子バカっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)因みに、うちから学校まで1kmぐらいあります。その間、傘ささなかったの?むしろそっちのが我慢できなくない? 少々の雨なら避けられるって言う。 男児の傘は儚い・・・。ランドセルの中身も、滴ってるぜ?連絡帳がふやけてた・・・。小学生男子への応援クリックはここ。 ↑↑ランキング参加中です。いつもありがとうございます!! ↓↓LINEで更新通知を飛ばしております。ツイッターでも飛ばしております。 タグ :小学生男子傘雨ずぶ濡れスピードを重視した結果傘を使え雨は避けられる